ミラ
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"くらい"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得メーター内の針が故障する事は少ないので、症状からして、サーモスタットが開きっ放しになっていると思われます。その場合暖房が出ません。 再確認方法は、まずクーラントがラジエター、リザーバが適正値か、完全に暖まった状態でロアホースがアッパーホースと同じ位熱いか、いつまで経ってもロアホースが熱くない場合はサーモが開きっ放しです。 上記に異常が無ければ、水温センサーの故障でしょう。 センサー不良の場合、診断機にかけてもらえば一発でわかりますが。
4841日前view102
全般
 
質問者が納得ピストンシリンダーの戻りが悪くなっているのかも知れませんね。走行後左右のホイルを触って明らかに温度差があるとブレーキ不具合です。早々に修理された方が良いですね。
5029日前view58
全般
 
質問者が納得運転席のドアロックを開けたままドアを閉めると、他のドアロックはすべて解除されます。これは通常通りの動作です。 運転席のドアを開けると他のドアが施錠されるのは、ちょっと分からないですね・・・。 リレーの不良でしょうか。
5065日前view40
全般
 
質問者が納得まず、車を長持ちさせるには毎日のように乗る事が大切です。車もある意味生き物と同じですから、長い間ほったらかしにしておくとバッテリーが弱ったり、エンジン内の油膜が切れたりしてしまいます。そして近距離の往復は避ける事。エンジンやマフラーが完全に温まる前に停車してしまうと、エンジンオイルやマフラー内の水分が蒸発できずに溜まってしまい、劣化や腐食の原因になります。 オイル交換については、期間ごとの交換ではなく距離ごとの交換をすべきです(たとえば5000kmごと等)。また、FF車はドライブシャフトブーツが痛み易いので...
5279日前view11
全般
 
質問者が納得モニターが変な音がするということは不良品だったかもしれませんね。 もし取り付けに不備があったりすればメーカーもわざわざお金出したくないから新品にはしないはず。 配線は合ってそうですね。ピンクのブレーキ、というのはパーキング線のことでは?ためしにつなげない状態でDVD流してください。走行中は見れませんみたいな文章が出たらそうでしょう。 オレンジはバック信号線?たぶんバックカメラをつなげてそこにバック信号をながせば自動的にカメラの映像に移り変わるんじゃないですか? たぶんAV入力かカメラ接続という黄色いコー...
5859日前view88
全般
 
質問者が納得あなた自身、これからも車にずっと乗り続けるのならば、買い換えをオススメします☆あまり乗る頻度が少ないならば修理したほうがいいと思います! 今の車にどれくらい(距離で)乗っているのかわかりませんが、H5年式だと、これからステアリング以外にも故障が発生してくるかもしれません。。。
5928日前view5
全般
 
質問者が納得単純に寒いからです。暖かくなれば収まります。 ATもそうですがCVTにもフルードが有り、適正油温にならないとシフトアップしないような制御になっています。 エンジンはアイドリングしておけば暖気できますが、ミッションは走行しないと暖気しにくいのです。 ある程度走行して暖気が終り、エンジンとCVTが適正温度になれば通常通り走行できるはずです。
6018日前view20
全般
 
質問者が納得たぶんタービンだと思います。シール部分から漏れていると思われますので一番安く済む方法は、オイルシールコートをとりあえず入れてみましょう。 シール部分を柔らかくしオイル漏れを抑制する添加剤です。とりあえずは様子見で・・・・
6480日前view137
全般
 
質問者が納得こういった用途のための車がミライースです。 近所への買い物、子どもの送り迎えでは、近距離なのに燃費がよく、 車体が軽いのでギヤ比を高めにできるため、高速でも燃費が良く、 車両価格も79.5万円から(実用的なのは89.5か99.5万のグレード) タントやムーブのような室内高はないので、狭いッちゃ狭いですが、室内空間の使い方に工夫がされているため、4人家族(大人2人子ども2人?)での使用なら問題ないでしょう。 デザインはご希望とは程遠いかもしれませんね・・・ ただ、予算とそのほかの条件から行くと、やっぱりお勧...
4434日前view13
全般
 
質問者が納得現物を見ていない人への質問ですが、常識の範疇で考えれば車は走るもので、ちゃんとエンジンをかけて状態は見てください。 可能であれば、試乗すると良いと思います。 日本の中古車査定は、外観、走行距離、年式位しか見ないので、エンジンなどの致命的なトラブルがないをチェックしないで買うと言うことにならないように祈っています。 また、これだけインターネットが普及しているのですから同年代の同車種の相場感をみて、価格的に妥当かを確認した上で現車をみて判断してください。 もし、中古車の一般的な見方と言うことならば、ボン...
4376日前view14

この製品について質問する