ワゴンR
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"軽"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得最近はやっている手口です。 車両本体価格を極端に安く設定。諸費用を極端に高く設定。結果相場通り。 でも車両本体が安いから 安いと錯覚。または諸費用はどこも同じなんだろうと誤解させる。初めての車購入ならそもそも諸費用なんて知らないから。 はっきり言いましょう。ワゴンR 黒 37000KM H16年 グレードはわからないけど FXかFXリミテッドでしょ?車両本体価格353000円は安すぎです。っていうか業者間の値段やオークションよりも安い。その車両本体価格のみならばはその販売店は絶対に原価割れの値段です。 ...
5259日前view23
全般
 
質問者が納得MTでも普通に走る分にはタコメーターは必要ないですね。 というか昔の車はスポーティーなグレード以外は着いてませんでしたが、バブル期くらいに一般の車にもアクセサリー的に着くようになったんですよ。 私の場合はスポーツ走行をするので後から付けましたけど。 最近の市販のタコメーターはシフトインジケーターが付いていて便利ですよ。 シフトインジケーターとは設定したエンジン回転に達するとランプが点灯するというものです。 白くて丸いのがタコメーターです。
5455日前view70
全般
 
質問者が納得当分なさそうです。64PS(47kW)の『自主規制』を超えるパワーが必要になったときは、出番があると思いますが。 ターボが効かないような低回転域でのトルクを考えると、出来るだけ圧縮比は高くしたい。(最近のNA車だと10~11程度) しかし、圧縮比を高くすると、ターボで過給したときノッキングを起こしやすくなるので、過給圧は低め(ただしパワーも控えめ)にしなければならない。 それを、従来は ●Mターボ・・・過給圧を低く抑えて解決(圧縮比8.9で60PS) ●直噴ターボ・・・直墳化して高圧縮比・高過給圧を実現(...
5754日前view37
全般
 
質問者が納得ワゴンRとのことですが、155/65R13にしたら直径が小さくなってかえってローギヤードになります。 エブリイ標準の155/70R13にすると微妙に大径になりますが、微妙すぎてほとんどわかりません。 155R12(6PRもあります)にして初めて、敏感な人は少しだけ違いがわかってきます。鈍感な人は気がつかないかもしれません。 ハイゼットのOPサイズは145R13-6PRですが、このくらい大径にしないとわかりにくいでしょう。でもホイルハウスとハンドル切れ角がギリギリのセミキャブに入るかどうかわかりません。...
5867日前view110
全般
 
質問者が納得スズキの場合もクリアランス調整は必要です。 設定が一種類しかなくて規定の隙間に出来ないならクランクの交換しかないでしょうね、 もしくは社外品でアンダ-サイズのメタルを探すしかないですね。。
6715日前view50
全般
 
質問者が納得質問者さんの意見の趣旨はおおむね正しいと思いますが、同時にそれが日本の自動車社会の現実でもあります。 もう一つ大事な視線は、「一般のマスコミは車に無知」であり「自動車雑誌はメーカーのちょうちん持ちになっている」という現実です。 自動車が生まれた当時は、経済力で普通車を持てない国民に対する処置でした。 低所得者層でも持てる車を作るという趣旨で作られた特権です。 現在では、中古車で安くても十分使用できる車がありますので、特権を存在させる理由もありません。 小さい車が存在してもいいのです。 しかし、小さい車...
2979日前view4
全般
 
質問者が納得古い車ですが初代ワゴンRのターボ(MT)とノーマル(AT)に乗ってました。ノーマルのATは長距離でリッター18kmですが、高速や峠の上り下りがあると14kmくらいに下がりました。ターボのMTは長距離リッター16kmくらいで、高速や峠があっても16kmでした。エアコン全開でも変わりませんでした。負荷のかかる運転が多いなら、ターボの方が燃費がいいようですけど、運転のシチュエーションで変わります。 ナビは貴方の言うとおりでしょう。2DINの寸法があれば取り付けはオートバックスなどで可能です。 ターボはオイル交...
4407日前view64
全般
 
質問者が納得そもそも自動車に走りを求めるのが間違いですよ。 それとタントの強度不足とはピラーレスのスライドドアに由来する側面の耐衝突性の事を言っているのでしょうか? でしたら、側面の強度は問題ないと思いますよ。 ピラー(柱)が無い分、スライドドアとフロントドアで強度をもたせている(新品のドアを持てば判るのですが、ドアの骨組みがしっかりし過ぎて下手な普通車よりドアは重いです。)ので耐衝突性は十二分に有ると思います。 また、最近の車のパネルは量化の為に超高張力鋼鈑という従来の鋼鈑より薄い素材を使っている上、歩行...
4430日前view71
全般
 
質問者が納得① 利用の応じた車両構成(乗車人数、ボディ形状等) ② 駐車場へ収まるか ③ 走らせて楽しいか ④ 乗り易さ ⑤ 動力性能、加速でフラストレーションが無い事 ⑥ デザイン ⑦ ステータス といったところかと思います。 (rxstep802さんへ)
3011日前view5
全般
 
質問者が納得おそらくJATCO製のCVT7というCVTが搭載されています。 http://www.jatco.co.jp/products/cvt/cvt7.html このCVTには副変速機が搭載されています。 副変速機は、CVTを小型化するために小径プーリーを採用しCVT自身の変速比範囲が狭くなるのを避けるためです。 速度と必要なトルクに合わせて副変速機が切り替わります。 一定速度で副変速機が頻繁に切り替わる事があります。 巡航速度を若干変化させると避けられますが、酷い症状なら制御部分を調べて貰うのが良いでしょう。 ...
3105日前view1

この製品について質問する