ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"年式"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得完全に、コンプレッサーが焼き付いてしまったようですね。 既に他の方も回答していますが、コンプレッサーとホース、Oリング、その他主要部品を交換となると、20万ぐらいはかかるでしょう。 しかし、ここでもっと気をつけなくてはならないのが、ベルト類です。 エンジンがかかっている間はベルト類は回っています。 もし、コンプレッサーが止まっていると、結局、プーリーが回っているわけですから、焼き切れます。 そうなると、他のベルトも切れる恐れが生じます。 そうなりますと、費用もかさむことになります。 ですので、メカに「修理が...
4472日前view1261
全般
 
質問者が納得水温計を見て無かったの? 補足を読んで9割オーバーヒートで有ってると思います 取りあえず車屋もって行くのを勧めます、場合によっては安く済むけど 最悪エンジンの積み替えが必要です
4580日前view125
全般
 
質問者が納得●添付図 最初に添付図をご覧下さい。 ここで図の右下に「胸元吹出口へ」からインストの胸元吹出口(上半身送風口)への配風になります。インスト(=インストルメントパネル)には,左右の端に1個ずつ,そしてセンタークラスタの上に2個,合計4個あります。 ●最初に確認していただきたいことは? 乗員の顔に風が当たるように書かれたスイッチにより,胸元吹出口を選ぶことができます。インストにある4個の吹出口のうち,左右の端の1個ずつからも空調風は出てこないでしょうか? 空調の室内ユニット(=HVACユニット=エ...
4845日前view39
全般
 
質問者が納得●原因は? 添付図のエアミックスドアの不良です。ドアそのものの固着,ドアを動かすモータの不良(あるいはリンケージの不良)などが考えられます。 エアミックスドアとは,この開度調整により,ヒータコア(加熱用熱交換器)を通過する空調風の風量比率を決めるドアです。この開度で,ヒータコアを全量通過させれば,最大暖房になり,ヒータコアを全量バイパスすれば,最大冷房になります。 じつは「頭寒足熱」のため,エアミックスドアが中間開度ですと,ヒータコア(加熱用熱交換器)をバイパスする冷風は,乗員胸元へ吹き出し,ヒータ...
4890日前view41
全般
 
質問者が納得車のエンジンコンピューターには過去に発生したエラーが記憶されています ほんの瞬間の接触不良や、外部からのノイズ、大雨による漏電で、エラーを検知しても記憶をします そういう中でもエンジンチェックランプを点灯させるためにはもう一つの条件が有るのです エラー状態が何秒続いたとか、何回入力されたとか、それではっきりこれはオカシイと言う状況になって初めてエンジンチェックランプを点灯させて運転者に知らせます 今回三つのエラーが有りましたが、チェックランプを付けたのはそのうちの一つです 通常は一旦すべてを消去して、テ...
4907日前view8234
全般
 
質問者が納得ディーラーでも間違った判断をする所もあります!人間ですからね^^ 1度違うディーラーに持って行ってみては?? 私はそれで9万の修理費が5000円になりました!!
4911日前view78
全般
 
質問者が納得純正HIDであれば交換用のバーナーを購入して交換します。 35Wになります。55WとかW数の合わないものは付けない方がいいと思います。 D2CはD2SとD2Rの兼用品でどちらにも使える物です。 と言うわけで、D2RかD2Cの35Wのバーナーのみを購入すればOKです。 まさかバラストの故障じゃないですよね…?
5045日前view20
全般
 
質問者が納得まず、バッテリーが上がった原因が思い当たらないなら、 発電機(ダイナモ?)などに原因がある可能性が高いでしょう。 ヘッドライトをつけっぱなしにした等の原因がありそうなら、 発電機には問題は無くて、でも上げたのでバッテリーは弱って しまった可能性が高いでしょう。 次に、ロードサービスでバッテリー上がりの処置を受けても エンジンがかからないという事で、恐らくその時にセルが 回らなかったから、セルモーターの故障を疑っているのでしょう。 ロードサービスでは十分に強いバッテリーをつないで試している でしょうか...
5085日前view162
全般
 
質問者が納得回転数が低すぎてエアコンが切れる場合があります。 スロットルバルブとRACVを清掃してみれば? 同じ症状のホンダ車を何台かみましたがこれで解決しました。
5279日前view71
全般
 
質問者が納得大体の車はタンク一つで、ポンプモーターが、前後用で2つついています。 原因として、 1、ヒューズ切れ(車両により、有るもの、無いものあります。) 2、ポンプモーター破損。イグニッションONで、静かな所で窓をあけて、リアウオッシャーを稼働させた時に『ウィーーーン』って音がすれば、モーターは稼働しています。 3、配管の詰まり 噴射口を含め、配管の詰まりが考えられます。 通常はエアーなどで、吹いてあげると、直りますが、リアは配管のが長いためにエアで吹くと圧力で、配管が途中で抜けてしまい、えらい目にあうこと...
5369日前view129

この製品について質問する