ストリーム
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ところ"21 件の検索結果
全般
 
質問者が納得事故にあい大変でしたね。怪我はなかったんですか。ストリームは静かで2000ccは加速もいいです。2400ccクラスにはかなわないですが、いい車です。普段は4人で利用していますが、たまに両親を載せるんですが、5ナンバーのミニバンでサードシートも結構高くてお買い得です。中古も流通量も多く選択できると思います。友人がウィッシュに乗っていますが、トヨタらしい車です。しっかりとした印象を受けますが、中古車は年式も新しいから、まだ高いです。ストリームの方が安いモノからも選べるのでストリームがお勧めです。もう一人の回答者...
4727日前view71
全般
 
質問者が納得ホンダストリームRN-1のセルモーター リビルト品 が お勧めです。 新品の オーバーホール品です。 ヤフオク にも 売ってます。 お近くの 自動車部品屋さんでも 購入可能です。 中古も それなりに 年数たち 付けて 直ぐに 壊れる恐れが あります。 リビルト品 なら 安く つきそうです。
4746日前view132
全般
 
質問者が納得自販連は消費者の味方じゃないですよ。ディーラーの団体だから。 消費者センターも大きな自治体の方が頼りになります。区より都道府県の方が相談員のレベルが高い。 納期が先になると事情や気持ちも変わってくるし、高額な買い物だけに難しいですよね。こういう時のための営業マンだから、素直な気持ちを話して相談してみたらどうでしょう?次につながる良客だと思われれば、質問者さんのためにいろいろ考えてくれるのでは?責めたりせず、お願いする感じで。
4752日前view33
全般
 
質問者が納得ぱっと見の深さは全く7人乗りと変わらないですね。 ラゲッジ横の小物入れも変わりませんから、違いは床下収納部分でしょう。 RSTは、今では貴重なワゴン車ですから良い選択だとおもいます。 ちなみにラゲッジスペースの広大さは、ノア(YY)・ボクシー(トランスX)が5ナンバーではNO1でしょう。
4783日前view35
全般
 
質問者が納得完全に、コンプレッサーが焼き付いてしまったようですね。 既に他の方も回答していますが、コンプレッサーとホース、Oリング、その他主要部品を交換となると、20万ぐらいはかかるでしょう。 しかし、ここでもっと気をつけなくてはならないのが、ベルト類です。 エンジンがかかっている間はベルト類は回っています。 もし、コンプレッサーが止まっていると、結局、プーリーが回っているわけですから、焼き切れます。 そうなると、他のベルトも切れる恐れが生じます。 そうなりますと、費用もかさむことになります。 ですので、メカに「修理が...
4467日前view1261
全般
 
質問者が納得●原因は? 添付図のエアミックスドアの不良です。ドアそのものの固着,ドアを動かすモータの不良(あるいはリンケージの不良)などが考えられます。 エアミックスドアとは,この開度調整により,ヒータコア(加熱用熱交換器)を通過する空調風の風量比率を決めるドアです。この開度で,ヒータコアを全量通過させれば,最大暖房になり,ヒータコアを全量バイパスすれば,最大冷房になります。 じつは「頭寒足熱」のため,エアミックスドアが中間開度ですと,ヒータコア(加熱用熱交換器)をバイパスする冷風は,乗員胸元へ吹き出し,ヒータ...
4885日前view41
全般
 
質問者が納得車のエンジンコンピューターには過去に発生したエラーが記憶されています ほんの瞬間の接触不良や、外部からのノイズ、大雨による漏電で、エラーを検知しても記憶をします そういう中でもエンジンチェックランプを点灯させるためにはもう一つの条件が有るのです エラー状態が何秒続いたとか、何回入力されたとか、それではっきりこれはオカシイと言う状況になって初めてエンジンチェックランプを点灯させて運転者に知らせます 今回三つのエラーが有りましたが、チェックランプを付けたのはそのうちの一つです 通常は一旦すべてを消去して、テ...
4903日前view8234
全般
 
質問者が納得大体の車はタンク一つで、ポンプモーターが、前後用で2つついています。 原因として、 1、ヒューズ切れ(車両により、有るもの、無いものあります。) 2、ポンプモーター破損。イグニッションONで、静かな所で窓をあけて、リアウオッシャーを稼働させた時に『ウィーーーン』って音がすれば、モーターは稼働しています。 3、配管の詰まり 噴射口を含め、配管の詰まりが考えられます。 通常はエアーなどで、吹いてあげると、直りますが、リアは配管のが長いためにエアで吹くと圧力で、配管が途中で抜けてしまい、えらい目にあうこと...
5364日前view129
全般
 
質問者が納得自分でナビ周りのパネルを外したり、ナビを外す(ナビ自体はネジ止めだけです)事が出来れば、裏側のケーブルや端子類が見えるので出来るとは思いますが。 私もフォレスターに乗っている時に、子供のために後席用モニターを取り付けました。 この時はナビからの映像出力端子を探すのに、パネルを外し、ナビのネジを外して、ナビを少し前に引き出すと裏側が見えるので、そこからケーブルを探して裏側から足元に垂らし、そのケーブルとモニターの映像ケーブルを繋げるだけでモニターに映像が映るようになりました。 比較的簡単ですが、パネルの...
4592日前view153
全般
 
質問者が納得ホンダは元々二輪車メーカーですので多種生産はふつうです。 特別、方針が変化したのでも舵を切ったのでもありません。 ただし創業者が健在であったころとはまったく変化しました。 その変化とは「利益至上主義」になった点です。 創業者が健在であった当時は「一台でもそのクルマを乗ってくれているお客さんが いるうちはそのお客さんが困らないように」補給部品は必ず作りました。 変化後はクルマメーカーでは補給部品は最も早く廃盤になるメーカーになりました。 補給部品などもうからないからです。 ホンダは利益以外に興味を持たないメー...
3560日前view4

この製品について質問する