Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
230
view
全般

地デジ番組をいまのDVDレコーダーで録画したいのですが、可能でしょう...

地デジ番組をいまのDVDレコーダーで録画したいのですが、可能でしょうか?
DVDレコーダーは地デジチューナーはないのですが、地デジチューナー付TVを通して録画できるのでしょうか? 現在、SonyRDR-VH85と、シャープLC-22GD3を自宅で利用してます。
先日、マンションのアンテナが地デジ対応しましたが、地デジ番組を録画することができません。いまの状況は、地デジはテレビで視聴できているのですが、録画はアナログ番組のみとなってます。
マニュアルを見ると、地デジチューナーがついてない、RDR-VH85でも、地デジ番組の録画が可能と記載しているのですが、実際、可能なのでしょうか?
単に配線の問題なのでしょうか?
それとも、やっぱり地デジチューナーが付いてない録画機で、地デジ番組を録画することは不可能でしょうか?
となると・・・また買い替えなければならないので、辛いところです。。
すみませんが、お詳しいかた、どなたか教えてください。
Yahoo!知恵袋 5251日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
録画/再生を追加機器なく使用するには

・・・・・録画用接続・・・・・
アンテナ > 地デジTVの入力端子

地デジTVの出力端子(モニター) > 録画機入力端子

・・・・・再生用接続・・・・・
録画機出力端子 → TV入力端子

で大丈夫です。

ただ、信号がループしてしまうので
DVDレコーダーで録画中に
TVでDVDレコーダーの録画状況を見ようとすると
画面がおかしくなるかもしれません。

**********************************

地デジTVに出力端子があればその出力と
DVDレコーダーの入力を接続すれば可能です。

AQUOSの場合、出力端子(モニター出力)の
設定があるかもしれませんので、TVの説明書を
確認するのを忘れないでください。

しかし、留守録などはすべて手作業で行わなければ
できませし、デジタル信号をアナログで録画するため
地デシ画質に比べて録画画質は確実に落ちます。
Yahoo!知恵袋 5246日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
109
Views
質問者が納得はじめまして、以下はTVの準備編です、こちらのP22ページを参照下さい。 大分古いTVですね、まずTVの上のメニュー・入力ボタン・チャンネルボタン・ボリュームボタンは、リモコンボタンの代わりをします、取り説の図を観ながら頑張って! http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/lc22gd3_cnct.pdf 説明しにくいのですが使い方はP22ページと同じなんです、メニューボタン押して行けば画面が変わります、チャンネル設定画面が出てきたら、チャンネルボタンかボリュームボタ...
4558日前view109
全般
105
Views
質問者が納得ソフマップの現金買取価格で1万円でした。 http://www.sofmap.com/kaitori/ ハードオフならもっと安いと思います。人を阿呆にしているぐらい安いです。 ソフマップは高価買取してくれますよ。付属品一部欠品してても、1000円程度のダウンです。(リモコンは別。)
5072日前view105
全般
131
Views
質問者が納得録画/再生を追加機器なく使用するには ・・・・・録画用接続・・・・・ アンテナ > 地デジTVの入力端子 地デジTVの出力端子(モニター) > 録画機入力端子 ・・・・・再生用接続・・・・・ 録画機出力端子 → TV入力端子 で大丈夫です。 ただ、信号がループしてしまうので DVDレコーダーで録画中に TVでDVDレコーダーの録画状況を見ようとすると 画面がおかしくなるかもしれません。 ********************************** 地デジTVに出力端子があればその出力...
5251日前view131

取扱説明書・マニュアル

23107view
http://www.sharp.co.jp/.../lc22gd3_ope.pdf
233 ページ25.34 MB
もっと見る

関連製品のQ&A