Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
95
view
全般

カロッツェリア オートタイムアライメント、オートイコライザーをしたい...

カロッツェリア オートタイムアライメント、オートイコライザーをしたいのですがうまく設定が出来ません。ナビでVH009スピーカーはフロントC1610A、リアJ1610A、ウーファーWX99A、センタースピーカー、 CX900Aです。 他の設定が悪いのかDVDを見たらウーファーが弱い?(なってない気がします)CDを聞くとセンタースピーカーからのみ聞こえて来るような症状になります。これなら設定しない方がいいような気がします。けどせっかくの5.1chなのでうまく設定したいので詳しい方ご教授宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 5412日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
CDはドルビープロロジックをoffにすれば2chで鳴らせます。
あれはそれほど評判のいいものではないのでセンタースピーカーは5.1chの時だけ使うようにした方がいいと思います。

ウーファーはタイムアライメントがきっちり合うとまるでウーファーが無いように聞こえます。

ですが、あのオートを完全に信用するのも良くはありません。
オートで設定した後に自分なりに調整するとベストh¥なところが見つかるはずです。

ある程度の知識があればオートを使わずに設定できるのですが、案外難しいです。
Yahoo!知恵袋 5398日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1
View
質問者が納得ディーラーでも予期せぬ故障はよくあると思います、エアコンの故障などはチェックできないかもしれません。 ご不満はあるかと思いますが、しっかり直してもらうよう手間は掛かっても要求することですね。 でも、故障があったから納車前点検費用の返金はどうなのでしょうか? 無償でしっかりと直れば良しだと思いますけど。 対応云々に不満があるのであれば、相手のその旨をキチンと伝えて理不尽だと思うのであれば本社の客相に連絡しましょう。 代車は必要な分のガソリンを入れて使うという前提で、タンク空っぽで貸し出すところは多いですよ。
3024日前view1

取扱説明書・マニュアル

53049view
http://www.mazda.co.jp/.../cx-5_201212.pdf
390 ページ11.23 MB
もっと見る

関連製品のQ&A