α-7の取扱説明書・マニュアル [全107ページ 2.42MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					a7j.pdf
					
					
					gizport  - 2013-09-04
					http://www.kenko-tokina.co.jp/.../a7j.pdf - 2.42MB 
 - キャッシュ 
					
						55794view
					
					107page / 2.42MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	資 料アクセサリー 数多くのレンズやフラッシュ等のアクセサリーを揃えています。 レンズ すべてαのレンズ、α-Xiレンズが使用できます。 ●上記以外のレンズ (Vレンズ、MDレンズ、MCレンズなど) はご使用になれません。●Dレンズ (名前に (D) のつくレンズ) 使用時には、ADI 4分割調光、プレビューボタンでの被写界深度表示が可能です。フラッシュ 内蔵フラッシュでは光が届かないような距離でも、より大光量のプログラムフラッシュを用いれば、美しいフラッシュ撮影ができます。●プログラムフラッシュ5600HS (D) 、3600HS (D) 、5400HS、5400xi、3500xi、2000xi、5200i、3200i、2000i、ベクティスフラッシュSF-1は、そのままご使用になれます。●プログラムフラッシュ5600HS (D) 、3600HS (D)使用時は、ワイヤレスフラッシュ撮影でのハイスピードシンクロが可能です。またDレンズと組み合わせるとADI 4分割調光が可能です。●プログラムフラッシュ4000AF、2800AF、1800AF、マクロフラッシュ1200AFをご使用になる場合は、以下の点にご注意ください。●カメラに取り付ける際には、別売りのフラッシュシューアダプターFS-1100が必要です。●フラッシュのAF補助光は発光しません。●AFシリーズ以前のフラッシュ (オートエレクトロフラッシュなど) は、このカメラでは使えません。プログラムフラッシュ5600HS (D)この使用説明書は2000年8月に作成されたものです。それ以降に発売されたアクセサリーとの組み合わせは、本書裏表紙に記載の弊社フォトサポートセンターにお問い合わせください。
 
	
		
			参考になったと評価
  
48人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
			この取扱説明書が関連付けられている製品