LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
ファミリンクパネルの操作のしかたファミリンクパネルは、ファミリンクⅡ機能に対応したアクオスオーディオ・BD プレーヤー BD レコーダーを接続した場合に、・ファミリンクパネルを表示することができます。(表示内容は機器により異なります。)• ファミリンク対応機器と接続しているときは、ファミリンクパネルで、一時停止や再生などの操作ができます。1を押す2で選びファミリンクパネル(機器選択)を表示する• 機能選択ボタンを押し、ファミリンク機能選択メニューから「ファミリンクパネル」を選んでも表示できます。操作したい機器を選ぶファミリンクでつながっている機器がリンク操作表示されます。(ファミリンク)リンク操作 ファミリンクパネルを押すU S B−H D D 1HDD◆ 重 要 ◆• ファミリンクⅡ機能に対応していない機器(ファミリンクⅠ対応機器)では、ファミリンクパネルはお使いいただけません。RECBD−HDW43RECBD−HDW32PLAYプレ ー ヤ ー入力1入力2入力3オ ー ディオ3操作したい機能のボタンを選ぶリンク操作操作機器名(ファミリンク)REC.で選びREC.HDDレコーダーを押すBD-HDW43電源番組表録画リストポップアップメニューホームメディア切換早戻し再生早送り一時停止次停止30秒送り前10秒戻し録画画質項目選択録画録画停止決定 実行終了 終了操作ボタン詳しくは「操作ボタンの機能について」(⇒次ページ)をご覧ください。102LC-60B5.indb 102◇おしらせ◇• プレーヤーや AQUOS オーディオ、携帯電話と接続したときは、上記の操作パネルと異なる内容の操作パネルが表示されます。2011/10/27 14:22:42
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view