LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc60b5_mn.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-01
					http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB 
 - キャッシュ
						35804view
					
					328page / 33.54MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	放送終了後に電源を切る(無信号オフ)操作しない状態のときに電源を切る(無操作オフ)おはみめ読じくにださい• 放送終了後など、番組が映らない状態になると、約 15 分後に電源が切れるように設定できます。1ホームメニューを表示して、「設定」「 (安心 省エネ)−・」−「無信号オフ」を選ぶを押し• 本機を操作しない状態が続くと、自動的に電源が切れるように設定できます。1を押しホーム約チャンネルテなビ利レ使をい見かるた/選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。ファ▼ ホームメニューの画面例選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。ミホーム▼ ホームメニューの画面例で選ぶホームメニューを表示して、「設定」「 (安心 省エネ)−・」−「無操作オフ」を選ぶ便で選び設 定約チャンネルリ設 定ンク   ×××    ×××   で実行    で終了決定戻るを押す択    で実行    で終了    ×××    ×××決定戻る安心 省エネ・安心 省エネ・照明オフ連動パビコオソデ[解除]セーブモード設定照明オフ連動ン・[モード1][解除]をオつ映像オフセーブモード設定ーなデ[モード1]ぐィ無信号オフ映像オフオ[しない]無操作オフ無信号オフ無操作オフ[しない]2「する」を選ぶホームチャンネル[しない][しない]しない[しない]する約・ゲーム時間表示設定無操作オフ設 定2をUなBつS「30分」または「3時間」を選ぶいハでー無操作オフ録ドるデ・ィ見スるク30分    ×××    ×××    で実行    で終了決定戻るで選び3時間ホイムタッネワトンー安心 省エネ・で選びを押す照明オフ連動[解除]を押すセーブモード設定[モード1]映像オフ無信号オフ無操作オフするしないしない[しない]無操作オフ[しない]• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。• 電源が切れる 5 分前から画面左下に残り時間が表示されます。ネッー/受設設・• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。ートク◇ お し ら せ ◇ 信置無操作オフ機能について• 工場出荷時は「しない」に設定されています。定接続・故エラ障ーかメッなー/?セ◇ お し ら せ ◇ ジ︵仕おや立引情様役索ち︶報EnglishGuide無信号オフ機能について• 工場出荷時は「しない」に設定されています。• 放送が終了しても、他局の放送やその他の電波が混入するときや、ブルーバックなどのビデオ信号が入力されているときは、正しく動作しない場合があります。• 放送電波の状態などにより、番組を見ているときに無信号オフ機能が働いて電源が切れる場合は、設定を「しない」にしてください。89LC-60B5.indb 892011/10/27 14:22:23
 
	
		
			参考になったと評価
   10人が参考になったと評価しています。
10人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									2448 view
								 
		
								
									 
									471 view
								 
		
								
									 
									674 view