LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29218view
328page / 33.54MB
音質を調整する(音声調整)• 選択している AV ポジションの音声を調整できます。• 普段テレビを視聴しているときの音量にして調整してください。• AVポジションごとに、音声調整を記憶できます。先にAVポジション(⇒ 70 ページ)を選んでから音声調整を行ってください。項目内容オートボリューム• 自動的に最適な音量に調整する機能です。(調整のしかた⇒ 82 ページ)高音• 高音を調整できます。低音• 低音を調整できます。バランス• 左右のスピーカー音声のバランスを調整できます。サラウンド• 内蔵のスピーカーで臨場感あふれるサラウンド空間を擬似的に実現します。音質補正• 選択している AV ポジションの音質を設定します。標準• 標準設定です。ダイナミック• メリハリのきいた設定です。ニュース• ニュース番組などに適した設定です。リセット• 音声調整をすべて工場出荷時の設定に戻します。(「声の聞きやすさ」は除きます。)声の聞きやすさ• 人の声や会話などを聞きやすくするための設定です。(調整のしかた⇒ 82 ページ)◇おしらせ◇次の場合は音声調整ができません• AV ポジションを「ダイナミック(固定)」にしているとき• ヘッドホンを接続しているとき(「ヘッドホン」設定が「モード 2」のときを除く)• 入力 / 音声出力設定を「音声出力 1」に設定しているとき• ホームメニューから「リンク操作」 − 「音声出力機器切換」で「AQUOS オーディオで聞く」に設定しているとき「サラウンド」について• 「自動」に設定すると、サラウンド再生に適した音声が入力されたときに、自動でサラウンド再生します。• ヘッドホンで音声を聴いているときや、入力 4 /音声出力端子からの音声出力、デジタル音声出力(光)端子からの出力では、サラウンドの効果が得られません。• 放送や BD/DVD などのコンテンツによっては、サラウンドの効果が得られないことがあります。80LC-60B5.indb 802011/10/27 14:22:07
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2406 view
446 view
649 view