LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
4常連録画(留守録)の設定をする1ホームメニューを表示して、「設定」「 (視聴準備)−−」「USB-HDD設定」を選ぶを押し選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。▼ ホームメニューの画面例ホームで選び約チャンネル設 定 ××× ××× で実行 で終了決定戻るを押す「録画時間帯」で時間帯を選ぶおはみめ読じくにださ常連録画(留守録)機能い[有効]録画時間帯録画時間帯19時−23時[19時−23時]を押し録画放送設定(地上デジタル)便テなビ利レ[録画する]録画放送設定(BS)使を[録画する]で選ぶ5い見録画放送設定(CS)かる[録画する]た/「録画放送設定(地上デジタル/BS/CS)で録画したい放」送を選び、「録画する」を選ぶファミリン常連録画(留守録)機能視聴準備を押しク[有効]録画時間帯かんたん初期設定[19時−23時]録画放送設定録画放送設定 (地上デジタル)(地上デジタル)テレビ放送設定録画するで選ぶ通信(インターネット)設定[録画する]録画しない録画放送設定(BS)パビコオ[録画する]ソデ録画放送設定(CS)USB HDD設定‐USB-HDD設定[録画する]お好み画質設定起動チャンネル設定[通常]視聴環境設定各種設定2「常連録画(留守録)設定」を選ぶ6機器の初期化機器の登録解除で選び機器の取りはずし常連録画(留守録)設定常連録画設定を押す省エネ設定[する]オートチャプター設定3[15分]「常連録画(留守録)機能」で「有効」を選ぶ常連録画機能常連録画(留守録)機能有効無効[有効]録画時間帯[19時−23時]で選ぶ録画放送設定(地上デジタル)7ン・をオ• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。つデぐィオ・「常連録画時間設定」で「なし」10時間」20時間」「「「40時間」のいずれかを選ぶ• 空 き 容 量 が 不 足 し て い る 場 合 は、不 要 な タ イ ト ル( 録 画 し た 番 組 )を削除してから、再度設定してください。• 常連録画時間を増やす場合は、録画リストのタイトルを削除してください。• 常連録画時間を減らす場合は、常連録画のタイトルを削除してください。ーなをUなBつSいハでー録ドるデ・ィ見スるクホイムタッネワトンーネートッー/受設設・ク信置本機の電源を切り、待機状態にする定接続・• 常連留守録は、本機が待機状態のときに開始します。故エラ障ーか[録画する]メッなー/録画放送設定(BS)[録画する]録画放送設定(CS)[録画する]ネルを切り換えたいときは、を押して録画を停止してください。(録画したところまではタイトルとして保存されます。)LC-60B5.indb 143?ジ︵仕おや立引情様役索ち︶報EnglishGuide◇おしらせ◇• 「録画時間帯」や録画放送設定の各項目は、常「連録画(留守録)機能」を「無効」にすると選べません。• USB-HDD 録画中は「常連録画時間設定」は選べません。• 常連留守録の録画中に本機の電源を入れると、録画中のチャンネルが表示されます。チャンセ1432011/10/27 14:24:56
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view