LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
URL(アドレス)を入力してページを表示する• URL(アドレス)は、インターネットの個々のページを家に例えたときの、住所(アドレス ) のようなものです。雑誌や広告などで URL を知っているときは、URL を入力してページを表示できます。• URL は、一般的に「http://」から始まります。◇ お し ら せ ◇ • 「ブラウザ制限」(⇒次ページ)を「する」にすると、URL(アドレス)を入力してページを表示する(アドレスの入力)は選べません。URL を入力して表示したページを、入力履歴の一覧から選ぶ1黄ボタンを押して、ツールバー(便利機能)を表示する1黄ボタンを押して、ツールバー(便利機能)を表示する2左右カーソルボタンでツールバー(便利2左右カーソルボタンでツールバー(便利3機能)の決定する(アドレスの入力)を選び、カーソルボタンで入力欄を選び、決定する入力欄3アドレスの入力(アドレスの入力)を選び、カーソルボタンで「入力履歴」を選び、決定する• 入力履歴の一覧が表示されます。入力履歴開く機能)の決定する新しいタブで開く• ソフトウェアキーボードが表示されます。4表示したいページのURLを入力する5カーソルボタンで「開く」を選び、決定する• 文 字 入 力 の 方 法 に つ い て は ⇒ 94ページをご覧ください。4カーソルボタンでURLを選び、決定するアドレスの入力・ 入力履歴・・http://www.sharp.co.jphttps://aquos.jp• ア ド レ ス の 入 力 画 面 に 戻 り ま す。入力欄には、選んだ URL が入力されます。◇ お し ら せ ◇ 入力履歴を削除するときは①入力履歴の一覧で、削除したい URL を選び、青ボタンを押す• 入力履歴メニューが表示されます。②上下カーソルボタンで「削除」を選び、決定ボタンを押す• 入力履歴をすべて削除したいときは「すべて削除」を選びます。③左右カーソルボタンで「する」を選び、決定ボタンを押す178LC-60B5.indb 1782011/10/27 14:25:54
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view