LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
◆ チャンネルを設定する4◆ BS CSアンテナを設定する・「する」を選ぶ設定設定地上デジタル放送と地上アナログ放送のチャンネル設定をしますか?設定しない場合は、「しない」を選択してください。現在の地域設定は○○です。5「する」または「しない」を選ぶ• BS・CS アンテナを接続しない場合は「しない」を選び、次ページの手順 7 に進みます。ンテナ設定で選びするしない質設定BS/CSのアンテナを設定しますか?設定しない場合は、「しない」を選択してください。で選び設定ル設定を押すを押すアンテナ設定するしない定• チャンネル設定が終わるまでしばらくお待ちください。• 「する」を選んだときは、「BS/CSアンテナ電源自動設定中」の画面が表示されます。次の画面が表示されるまでしばらくお待ちください。• 自動的に地上デジタル放送・地上アナログ放送のチャンネルが登録されます。• 手順 5 の画面が表示されたらチャンネル設定は完了です。BS/CSアンテナ電源を「オート」に設定しました。受信強度が60以上になるようにアンテナの向きを調整してください。設定ル設定受信強度BS−15アンテナ設定定•質設定95現在値最大値95受信状態 良好です。:【A】次へチャンネル設定の途中で、「地上デジタル放送のチャンネルが見つかりませんでした。」と表示されたときは地上デジタル放送を受信できる地域の場合• 下記の「かんたん初期設定の途中でアンテナの接続を確認するときは」をご覧ください。まだ地上デジタル放送を受信できない地域の場合• 決定ボタンを押してください。アナログ放送のチャンネル設定が始まります。チャンネル設定の途中で、「地上アナログ放送のチャンネルが見つかりませんでした。」と表示されたときは地上アナログ放送を受信する場合• 下記の「かんたん初期設定の途中でアンテナの接続を確認するときは」をご覧ください。地上アナログ放送を受信しない場合• 決定ボタンを押して手順 5 へ進みます。次の画面が表示されたときは 接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定 BS/CSアンテナ設定BS/CS信号が検出できませんでした。手動で再設定するか、一旦電源を切りアンテナ接続を再確認してから再度かんたん初期設定を実行してください。設定しない場合は、「次へ」を選択してください。受信強度 BS−15 IPTV設定 お好み画質設定現在値0最大値0 完了確認次へ手動で再設定BS・CS アンテナを接続していないとき• 「次へ」を選び決定ボタンを押してください。BS・CS アンテナを接続しているとき• 下記の「かんたん初期設定の途中でアンテナの接続を確認するときは」をご覧ください。上記の画面で「手動で再設定」を選んだときは 接続確認 地域設定 郵便番号設定 チャンネル設定受信強度が60以上になるようにアンテナの向きを調整してください。BS CS・アンテナ電源オート入切• 左右カーソルボタンで、BS・CS アンテナに電源を供給するかを選び、決定ボタンを押したあと、「次へ」で決定ボタンを押すと、次ページの手順 7 の画面が表示されます。アンテナ接続を変更したときや、移転などで BS・110 度 CS デジタル用アンテナの電源の設定を変えるときは• ⇒ 250 ∼ 251 ページかんたん初期設定の途中でアンテナの接続を確認するときは•246終了ボタンを押し、表示される画面で「する」を選んで、いったん、かんたん初期設定を終了してください。• その後「電源スイッチ設定」(⇒ 38 ページ)を「モード 2」にし、電源スイッチで電源を切ってアンテナの接続を確認してください。かんたん初期設定をやり直すときは、⇒ 248 ページをご覧ください。LC-60B5.indb 2462011/10/27 14:28:01
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view