LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
本機を電源オフにするときは/電源プラグを抜くときは• 本体の電源スイッチで本機の電源をオフにしたいときは、「電源スイッチ設定」を「モード 2」にしてください。「モード 1」に設定されていると、本体の電源スイッチを押しても「待機状態」となり、電源オフにはなりません。• USB ハードディスクを接続している場合に電源プラグをコンセントから抜くときは、レコーダー機能を正常に終了させるため、次の手順で操作してください。12を押し「電源スイッチ設定」について項目内容モード 1• 本体の電源スイッチを押すと、本機が「待機状態」になります。USB ハードディスクへの録画中や録画予約中に本体の電源スイッチを押しても、録画が正常に行われるための設定です。モード 2• 本体の電源スイッチを押すと、本機が電源オフになります。録画中の場合は録画が中断されます。録画予約が設定されている場合は録画予約が実行されません。おはみめ読じくにださい録画や再生を停止する便テなビ利レ使をい見かるた/電源スイッチ設定を「モード2」にするフ• ホームメニューから「設定」ー「(視聴準備)」−「各種設定」−「電源 ス イ ッ チ 設 定 」 −「 モ ー ド 2」を選びます。ァミリンクで選びパビコオを押す34ソデン本体の電源スイッチを切るまでに開始される予約がないことを確認する・をオつーなデぐィオ・電源を切るをUなBつS• 本 体 の 電 源 ス イ ッ チ を 押 し、POWER(電源)ランプが消灯しいハでー録ドるデていることを確認します。・ィ見スるク電源スイッチホイムタッネワトンーネッー/受設設▲◆ 重 要 ◆• 「モード 1」に設定されていて本機が待機状態のときに電源プラグを抜くと、故障の原因となることがあります。ート・側面操ク作部信置定接続・本体ランプ部▲POWER(電源)ランプ・緑色点灯:動作状態・赤色点灯:待機状態・消灯:電源オフ状態5エー障かメッなー/?セジ︵仕おや立引情様役索ち︶報約5分後に電源プラグを抜く• POWER(電源)ランプが消灯してから約 5 分が経過したら、電源プラグを抜きます。EnglishGuide◇おしらせ◇• 次回電源立ち上げのとき、場合によっては、時間がかかることがあります。LC-60B5.indb 297故ラ2972011/10/27 14:29:04
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view