LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
本機から個人情報をすべて消すには(本機を廃棄するときなど)1ホームメニューを表示して、「設定」「 (視聴準備)−−」「個人情報初期化」を選ぶを押し• 本機には、放送局とデータの送受信を行うために入力した個人情報と操作情報が記録されています。本機を譲渡したり廃棄したりする際には、個人情報の初期化を行いこれらの情報を消去してください。◆ 重 要 ◆• お客様が設定した情報内容(チャンネル設定、予約、各調整値、LAN 設定、暗証番号、IPTV の基本登録情報やアクトビラの購入情報、インターネット関連のデータなど)がすべて初期化されます。• この操作は元に戻せません。必要のない場合は、操作を行わないでください。データ放送の双方向サービスなどで本機に記憶されたお客様の登録情報やポイント情報などの一部、またはすべての情報が変化・消失した場合の損害や不利益について、当社は一切その責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。▼ ホームメニューの画面例ホーム約で選びチャンネル設 定 ××× ××× で実行 で終了決定戻るを押す視聴準備かんたん初期設定各種設定Language(言語)[日本語]個人情報初期化個人情報初期化2「全ての情報を消去」または「USB-HDDの情報を残して消去」を選ぶ個人情報の消去を行いますか?で選びこの機能は、本体を廃棄したり他人へ譲渡するときに実行してください。全ての情報を消去を押す◇おしらせ◇初期化すると• 本体のリモコン番号は 1 になります。リモコン番号を変更してお使いになっていた場合は、リモコンのリモコン番号を「1」にしてください。選びかたは、26 ∼ 30 ページをご覧ください。3で選びを押すUSB-HDDの情報を残して消去しない• USB-HDD に録画したコンテンツの情報を初期化したくないときは、「USB-HDD の情報を残して消去」を選んでください。• 「 全 て の 情 報 を 消 去 」 を 選 ぶ と、USB ハードディスクに録画した番組も消去されます。「する」を選ぶ• 表示が「初期化実行中」(点滅)に変わります。初期化には、しばらく時間がかかります。• 初期化が終了すると、画面が数秒間消え、かんたん初期設定画面が表示されます。電源を切るときは、「電源スイッチ設定」⇒ 38 ページ)(を「モード 2」に設定し、本体の電源スイッチを押してください。298LC-60B5.indb 2982011/10/27 14:29:04
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view