LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					lc60b5_mn.pdf
					
					
					gizport  - 2013-10-01
					http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB 
 - キャッシュ
						35809view
					
					328page / 33.54MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	録画先として使う機器を選ぶファミリンク録画予約の録画先として使うレコーダーを選ぶ• 機器をつないだときの設定です。本機から フ ァ ミ リ ン ク 録 画 す る 機 器、 ま た はUSB-HDD 録画機器を指定するための設定です。• USB-HDD 録画機器を初めて接続するときは、⇒ 126 ページもご覧ください。1299ページの手順1を行う「録画機器選択」を選ぶホームツール×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻るリンク操作• AQUOS レコーダーをつないだときの設定です。本機からファミリンク録画予約するレコーダーを指定するための設定です。12で選び99ページの手順1を行う「ファミリンク予約機器選択」を選ぶホームツール×    ×××    ×××択    で実行    で終了決定戻るリンク操作リンク操作 ファミリンク設定を押すリンク操作ファミリンク制御(連動) ファミリンク設定[する]で選び連動起動設定[する]ファミリンク制御(連動)録画機器選択[する]を押す連動起動設定ファミリンク予約機器選択ジャンル連動[する]録画機器選択録画機器選択3リモコンの録画ボタンを押したときに録画する機器を選ぶ3録画機器選択リモコンの録画ボタンで録画する機器を設定します。で選びHDD1を押す[する]USB−HDD1USB−HDD1USB2USB-HDDBD−HDW45入力1−2• USB-HDD は、USB ハ ー ド デ ィスクを接続しているとき選択ができます。• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。で選びファミリンク録画予約で録画する機器を選ぶファミリンク予約機器選択番組表からのファミリンク録画予約で録画する機器を設定します。11を押すBD−HDW45BD−HDW45入力1−1入力1−1BD−HDW45入力1−2• 操作を終了する場合は、ホームボタンを押します。AQUOS オーディオを接続しているときの設定画面について録画機器選択リモコンの録画ボタンで録画する機器を設定します。11BD−HDW45BD−HDW45入力1−1入力1−1BD−HDW45入力1−2▲本機100LC-60B5.indb 100接続位置を数字コードで表示下図のように1つの入力に複数の機器が接続されている場合は、入力1-1や入力1-2のように、枝番号が表示されます。▲AQUOS オーディオ▲AQUOS レコーダー▲AQUOS レコーダー2011/10/27 14:22:37
 
	
		
			参考になったと評価
   10人が参考になったと評価しています。
10人が参考になったと評価しています。
		 
		
 
	
		
				その他の取扱説明書
				
					
		
								
									 
									2449 view
								 
		
								
									 
									471 view
								 
		
								
									 
									675 view