LC-60B5の取扱説明書・マニュアル [全328ページ 33.54MB]
lc60b5_mn.pdf
gizport - 2013-10-01
http://www.sharp.co.jp/.../lc60b5_mn.pdf - 33.54MB
- キャッシュ
29278view
328page / 33.54MB
故障ではないことがあります。テレビが正しく映らないときや画質が悪いときはお電話をする前に、ここをお確かめください。([E202]と表示される)色じま模様が出る上▼こんな症状が出るときは地▼• 一部の地域を除き、地上アナログ放送は2011 年 7 月 24 日に終了しました。• アンテナケーブルが古くなっていませんか。ここをお確かめください参照ページアーナロ雪が降っているような画面になるグ放• アンテナ線が切れていませんか。×?ー• アンテナの向きは正しいですか。送• 平行フィーダー線の場合、本機から線をできるだけ離してください。デ映像も音声も出ないジタル放送••••アンテナケーブルは接続されていますか。端子を間違えて接続していませんか。アンテナケーブルが切れていませんか。BS・CS アンテナ電源設定を「オート」にしてみてください。「オート」に設定している場合は「入」にしてみて▼本体背面ください。• B-CAS カードは正しく挿入されていますか。映像が映らない/映らなくなる。220228∼231・271ーー250∼251226ー250∼251映像にノイズ(モザイク状 • アンテナの向きは正しいですか。【A】」と表示され/ブロック状)や線が入っ • 「受信状態:良好です。ていることを確認してください。表示がたり、ちらついたりする。音声が途切れる。ー異なる場合は、「アンテナ受信強度に関するエラーメッセージ」(⇒ 284 ページ)をご覧になり必要な処置をしてください。 電源 受信強度表示・ 周波数設定BS衛星信号テストBS−1BS−3BS−5BS−7BS−9 信号テスト−地上DBS−11BS−13BS−15BS−17BS−19 信号テスト−BSBS−21BS−23終了 信号テスト−CS受信強度 BS−15現在値95最大値95受信状態 良好です。:【A】BSデジタル放送の一部のチャンネルが視聴できない110 度 CS デジタル放送が視聴できない画面にノイズが出る特定のチャンネルだけ映らない270• 110 度 CS デジタル放送の場合は、アンテナケーブルや分配器は 110 度 CS 帯域対応のものを使用していますか。• WOWOW やスターチャンネルは有料です。視聴するためには契約をしてください。• 地デジ難視対策衛星放送については、地デジ難視対策衛星放送受付センターへお問い合わせください。(0570-08-2200)• アンテナやアンテナケーブル、分波器は 110 度 CS帯域(2.6GHz)まで対応のものを使用していますか。• ノイズが出るときはケーブル同士を離すと軽減されることがあります。• アンテナケーブルは正しく接続されていますか。• 有料放送は視聴契約が必要です。• アンテナの受信強度を確認してください。ー227257228∼231ー228∼231・271227250∼251• アンテナの接続については、228 ∼ 231・271 ページをご覧ください。LC-60B5.indb 2702011/10/27 14:28:46
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
2407 view
446 view
650 view