NE-M265の取扱説明書・マニュアル [全44ページ 5.68MB]
p_nem265_t_201208240919_0.pdf
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_nem265_t_201208240919_0.pdf - 5.68MB
- キャッシュ
21829view
44page / 5.68MB
スイーツ・ジャム・ソース[オーブン]マドレーヌヒーター加熱1材料(直径7cmの型12個分)卵を泡立てる卵と砂糖を合わせて混ぜ、湯せんする。人肌にあたたまったら、取り出して泡立てる。ボリュームが出て、生地をたらして文字が書けるぐらいになれば、レモンエッセンスを入れる。34粉とバターを加える泡立てた卵に薄力粉を入れ、人肌より熱めに湯せんする。粉が残っている半合わせ状態にし、溶かしたバターを加えて、ねらないようにさっくり混ぜる。1ーク牛乳 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 1カップA 砂糖 · · · · · · · · · · · · · · 30∼40g薄力粉 · · · · · · · · · · · · · · 大さじ1コーンスターチ · · · · · 大さじ ∼1卵黄 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 2個分リーム72●予熱中は、省エネのため庫内灯を消しています。●ブザー音「OFF」のときは、予熱終了音は鳴りません。➡ P.154深めの耐熱ガラス製ボールに牛乳を入れ、ラップなしで庫内中央に置く。約2∼3分Aをふるいにかけ、泡立て器で混ぜながら牛乳を少しずつ加える。卵黄を少しずつ混ぜる。B 無塩バター · · · · · · · · · · · · · 10gバニラエッセンス · · · · · · · · · · 少々ラム酒 · · · · · · · · · · · · · · · · · 小さじ2加熱し、仕上げる混ぜた材料をラップなしで庫内中央に置く。600W約3∼5分2度押す●途中で2∼3回かき混ぜ、筋が残る程度のとろみが付けば、加熱をやめる。Bを手早く混ぜ込み、粗熱が取れたらラム酒を加え、冷蔵庫で冷やす。(直径7cmの耐熱ガラス製容器 6個分)カロリー(1個分) 約173kcal塩分約0.1g牛乳 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 400g卵黄 · · · · · · · · · · · · · · · · · M寸5個分砂糖(手に入ればてんさい糖) · · 60g·バニラのさや · · · · · · · · · · · · · · ·本(またはバニラエッセンス)カラメルソース(➡ 下記参照)キッチンペーパー使用する付属品角皿(下段)■調理前に必ずお読みください。➡P.34角皿に分厚いキッチンペーパーを二重にし、角皿の寸法に合わせて、すき間なく敷き詰める。図のように卵液を入れた型を置き、予熱が完了したら約50℃の湯2カップを角皿に注ぐ。下段に入れる。(ドアが熱いのでやけどに注意する)角皿に熱い湯が残っているため、取り出すときはやけどに注意する。5材料とろけるプリン焼く目安時間約30分2度押す材料(シュークリーム9個分)約2分30秒∼3分30秒自動メニュー28下ごしらえをする600Wカロリー(1個分) 約61kcal塩分0g深めの耐熱容器に牛乳とバニラのさやを入れ、ふたなしで庫内中央に置く。予熱する 予熱時間3 (庫内に何も入れない) :約10分[レンジ]レンジ加熱ド卵液を作る卵黄に砂糖を加えて混ぜ合わせ、あたためた牛乳を加えて混ぜ合わせ、こす。(でき上がりの卵液温度:約50℃)カラメルソースを入れた型に流し入れる。マドレーヌ型に紙ケースを敷き、生地を入れて角皿に並べる。予熱完了後、下段に入れる。焼き上がったら型から出し、底を上にして冷ます。タ下ごしらえをする1度押す(でき上がりの牛乳温度:約70℃)焼く約10∼15分ヒーター加熱カラメルソースを耐熱ガラス製容器に小さじ1ずつ入れる。800W●予熱中は、省エネのため庫内灯を消しています。●ブザー音「OFF」のときは、予熱終了音は鳴りません。➡ P.15角皿(下段)ス2180℃使用する付属品カ1予熱する 予熱時間2 (庫内に何も入れない) :約10分カロリー(1個分) 約126kcal塩分0g卵 · · · · · · · · · · M寸2個(正味100g)砂糖(ふるう) · · · · · · · · · · · · · · 90g·薄力粉(ふるう)· · · · · · · · · · · · · 90g無塩バター(2∼3cmの角切り)· · 90g(耐熱容器に入れ、ふたをする「レンジ」ボタンの500Wで約2∼3分加熱)レモンエッセンス · · · · · · · · · · · · 少々(またはバニラエッセンス)紙ケース(小) · · · · · · · · · · · · · ·12枚·●紙型のみで焼くときは、様子を見ながら焼いてください。[28 とろけるプリン]仕上げる加熱後、粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やす。辻調グループ校大庭先生[ 大庭先生のアドバイス ]型から外せない柔らかいプリンです。ホイップクリームを飾ってもよいでしょう。国産の茶色いてんさい糖には、腸内のビフィズス菌の働きを活発にするオリゴ糖が含まれています。ミネラルを多く含むきび糖など、他の砂糖でも試してみてください。スイーツ・ジャム・ソース●手動のとき➡ 「オーブン/発酵」ボタンの180℃予熱ありで、約27∼35分。(予熱完了後、自動と同量の湯を注ぐ)カラメルソース1 小さめの鍋に、砂糖50gと水大さじ2を入れ、火にかける。2 茶色くあめ色になり始め、ふき上がりかけたとき、火からおろす。(3 湯大さじ1を加える。 高温のカラメルが飛び散ることがあるので、注意してください)■加熱不足のときは追加加熱をする➡ P.37「レンジ」、P.39「オーブン」73
参考になったと評価
18人が参考になったと評価しています。