MRO-JV100の取扱説明書・マニュアル [全57ページ 15.55MB]
mro-jv100_M_c.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-jv100_M_c.pdf - 15.55MB
- キャッシュ
30420view
57page / 15.55MB
注意②回して選択グリル の上手な使いかた41手動調理 手動調理 40魚など表面に焦げ目をつけながら加熱する ●加熱途中で、加熱時間の増減が分単位でできます。焼き上がりの調整にお使いください。加熱中に を回します。手動調理(グリル加熱)終了音が鳴ったら食品を取り出す 庫内灯が消灯し、 表示が 「0」 になり、 加熱が終ります。準備加熱時間を設定し、スタートする「グリル」を選択し、決定する焼網または黒皿に食品をのせ、焼網はテーブルプレートの中央に、黒皿、黒皿にのせた焼網を皿受棚にセットし、ドアを閉める⑤押してスタート③押して決定0分~5分10秒単位5分~20分30秒単位20分~30分 1分単位30分~40分 2分単位加熱時間選択範囲●調理後の加熱室の油汚れは「臭いが気になるとき (脱臭)」を参照して 33脱臭 で加熱してください。P.51P.79熱くなった焼網やテーブルプレート、黒皿の取り出しは、厚めの乾いたふきんや、お手持ちのオーブン用手袋を使って取り出します。(やけどのおそれがあります。)④回して設定付属品 焼ける食品串焼き、焼きとり、切り身の魚など ※内臓を取ってない丸身の魚は上手に焼けません。トースト ※焼きもちは上手に焼けません。※トーストは時間がかかります。並べかた 焼きかた※加熱時間が40分でスタートした場合は増やせません。※残り時間が1分未満の場合は増減できません。途中で裏返す 途中で裏返してさらに焼きます。切り身の魚や串焼き、焼きとりなどを焼きます。空給水タンク空給水タンク焼網黒皿 上段使用付属品使用付属品グリルを選び、決定すると加熱時間を設定すると黒皿 下段加熱方法加熱時間空給水タンク焼網使用付属品テーブルプレート焼網+黒皿黒皿①押す例: グリルで15分加熱する場合※食品に合わせて付属品(黒皿、焼網)、皿受棚を使い分けます。途中で裏返す 串焼き、焼きとり、切り身の魚などは、盛り付け時、下になる面を先に焼き、焼き時間の を経過してから裏返しをしてさらに焼きます。12「レンジ800W」 「レンジ600W」 「レンジ500W」「レンジ200W」 「レンジ100W」 「オーブン」「グリル」 「スチームレンジ」 「スチームオーブン」「スチームグリル」 「過熱水蒸気オーブン」 「過熱水蒸気グリル」「レンジ800W」の順に表示します。予熱「無」で加熱する手動調理(オーブン加熱)準備 テーブルプレートを取り外し、食品をのせた付属品を皿受棚にセットし、ドアを閉める「オーブン」を選択し、決定する予熱「無」を選択し、決定する黒皿使用段数を選択し、決定する温度を設定し、決定する加熱時間を設定しスタートする●本加熱途中で、温度と加熱時間の増減ができます。焼き上がりの調整にお使いください。加熱のポイントP.43③押して決定②回して選択⑤押して決定④回して選択⑪押してスタート⑩回して設定⑦押して決定⑥回して選択⑨押して決定⑧回して設定P.42「2段」 「1段」「有」 「無」100℃~230℃(10℃間隔)、250℃まで設定できます。1~30分まで1分単位30~60分まで2分単位60~90分まで5分単位加熱室を予熱しないで調理します。空給水タンク黒皿 上・中・下段使用付属品テーブルプレートを使わない加熱方法予熱 「無」黒皿使用段数オーブン温度加熱時間ただし本書に記載されているオート調理の追加加熱の場合は使えます。終了音が鳴ったら食品を取り出す 庫内灯が消灯し、表示が 「0」 になり、加熱が終ります。例: オーブン 予熱「無」黒皿2段 200℃で 30分加熱する場合①押す※食品に合わせて付属品 (黒皿、 焼網) 、 皿受棚を使い分けます。●加熱室が熱い場合、最大設定温度は230℃になります。●250℃の運転時間は約5分です。その後は自動的に230℃に切り替わります。
参考になったと評価
51人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
4365 view