NE-R3500の取扱説明書・マニュアル [全134ページ 28.68MB]
p_ne_r3500_201206271300_2.pdf
gizport - 2013-08-19
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_ne_r3500_201206271300_2.pdf - 28.68MB
- キャッシュ
25912view
134page / 28.68MB
「設定/音声」ボタン (つづき)電気代確認音声音量について①「設定/音声」ボタンを押し、ボタンで 電気代確認 を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。■音量を変える/消すとき設※工場出荷時は「中」の設定になっています。①「設定/音声」ボタンを押し、「●最後に加熱した電気代の確認ができます。●履歴を消去しているときは、電気代は表示されません。メニュー履歴➡ P.48)(●調理後に電気代表示をしない設定のときも確認できます。定ボタンで 音声音量 を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。/音声設定/設定/」「取消」ボタンを押す。②電気代確認後、②●初期画面に戻ります。ボタンボタンで音量を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。履歴消去音量■本体に記憶された電気代・メニュー履歴 を消去したいときは ※メニュー履歴➡ P.48(例 メニュー履歴を消去したいとき)※音量 「スタート/決定」ボタンを押す。①「設定/音声」ボタンを押し、 ボタンで 履歴消去 を選び、ボタンで メニュー履歴 を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。②音量音声 ●3秒間「設定しました」と表示し、初期画面に戻ります。③ボタンで 消去する を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。●履歴メニューがすべて消去されます。●3秒間「消去しました」と表示し、初期画面に戻ります。ブザー音について音の設定パターンについては、下記を参照してください。 音声は消えません)(■音声を聞き直すとき操作中に「設定/音声」ボタンを押すと、直前の内容の聞き直しができます。(初期画面表示中は聞き直しできません)液晶の濃淡を調節する①「設定/音声」ボタンを押し、ボタンで ブザー音 を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。①「設定/音声」ボタンを押し、「スタート/決定」ボタンを押す。② ボタンでパターンを選び、パターンボタンで 液晶濃淡 を選び、「スタート/決定」ボタンを押す。設定/②ボタンで濃淡を調節し、「スタート/決定」ボタンを押す。●3秒間「設定しました」と表示し、初期画面に戻ります。●ブザー音の設定パターン※工場出荷時は「パターン1」の設定になっています。●パターン1:すべて鳴る●パターン2:操作音のみ消す●パターン3 操作音と終了音などを消す:(終了音などには、取り出し忘れ防止ブザー音、予熱完了取り出し忘れブザー音、予熱完了ブザー音などが含まれます) ※ボタンを押すごとに、濃淡が調節された液晶を表示します。●3秒間「設定しました」と表示し、初期画面に戻ります。ブザー音をパターン3に設定しているときは、予熱完了ブザーも鳴りません。予熱時間は各メニューを参考に予熱完了の表示をご確認ください。2021
参考になったと評価
9人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
741 view