Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
175
view
全般

H18 レクサスGS 350 に乗ってます。 35GT-R の純正ホ...

H18 レクサスGS 350 に乗ってます。
35GT-R の純正ホイールが履きたいのですがいけますかね?
ご教授下さい。
Yahoo!知恵袋 4392日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
GSは多分8Jでインセット+45 タイヤ幅235

日産系はきっとインセット+30程度と予測。そしてGTRのフロントタイヤ幅は255 たぶん9J以上の幅のホイールと推定します。

車体からホイールが多分はみ出しますのでオバフェンが必要と思います。
また、タイヤが外へはみ出す分タイヤ径も小さくしなければいけないと思いますが、GSに20インチ嵌めようとすると、225/30R20くらいしか嵌まるサイズがなさそうです。

となると、9Jに225となって、引っ張り系になってしまいます。そして、リムガードの効果もなくなりすぐにホイールにガリ傷が入り泣く羽目になりそうです。

また、個人的主観ですが、レクサスに引っ張り、キャンバー斜め系が似合う時代だと、まだ思いません。

他のホイールを探された方が良いと思います。
Yahoo!知恵袋 4392日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
154
Views
質問者が納得レクサスのブランド力は?: 最初はそれなり良かったが、高級車のブランド力が付く前にCTとか出して一気に低下してしまった。 ベンツの場合は、ブランド力があってからAクラスとかを出してる。 LSとSは同格か?:私の今の車(LS600Hl)と前の車(S63)を比べると、LSの方が上かな。少なくとも日本人にとっては。 ただスタイルとオーラはS63。 内装は日本人はLSの方が良い。 S63はなんか古くさい。 好みもあるかな。
4208日前view154
全般
155
Views
質問者が納得上級セダンには是非トムスの「Advox」をお勧め致します。多分4駆にも対応すると思いますが下記トムスへご確認ください。 因みに小生のレクサスISFにも装着致しておりますが街乗りから高速迄の安定性や荒れた路面での追従性はビル以上です。国産品ですし品質性能は他の安い製品とは次元が違います。 トムスサイト http://www.tomsracing.co.jp/products/parts/details.php?mprID=312
4276日前view155
全般
105
Views
質問者が納得同感です! 大人っぽいセダンの方がカッコいいです。
4287日前view105
全般
205
Views
質問者が納得旧型前期GSに適合する横フィングリルとしては、LX-MODEというメーカーのグリルが人気が有ります。 http://www.lx-mode.jp/lineup/2010/09/lexus-gs450h430350-0607model.php 因みに、後期ハイブリッド用のグリルは、メッキでは無くてシルバー塗装です。 遠目には高級感があるのですが、近くでは安っぽいですよ。
4316日前view205
全般
172
Views
質問者が納得☆ 難しいと思いますよ (>_<) 簡単なポン付けなら、1時間も掛かりませんよ (^_-)-☆ http://item.rakuten.co.jp/atv-yours/ittaigata-hi-hb3/
4313日前view172

取扱説明書・マニュアル

21855view
http://drivers.lexus.com/.../L-MMS-13GS.pdf
81 ページ1.21 MB
もっと見る

関連製品のQ&A