SPX-S32の取扱説明書・マニュアル [全116ページ 9.08MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					spx-s32w.pdf
					
					
					
					http://121ware.com/.../spx-s32w.pdf - 9.08MB 
 - キャッシュ
						55116view
					
					116page / 9.08MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	SPX-S32.pdf   40 09.1.22   11:28:33 AM41フ クス/コピ コピーする本機を使って、簡単にコピーをとることができます。本機でとったコピーで、相手先に送るファクスの状態を確認することができます。・一度にコピーできる部数は1~20部です。・コピー中に記録紙カバーや記録紙カセットを取り外さないでください。記録紙づまりの原因となります。・原稿は自動的に排出されますので、無理に引き抜かないでください。Eコピーを途中でやめるには : [ストップ]ボタンを押してください。E拡大/縮小コピーするときは :ピーしてください(→P.43)。EA4/B4の定型を超える長さの原稿のときは  : 定型を超えた部分はコピーされません。原稿が縦方向に長い場合は、ハンドスキャナを使ってコピーしてください(ハンドスキャナでコピーする→P.43)。<シングルコピーのとき>右図の部分がコピーされます(B4→A4の縮小は行われません)。B4の原稿をコピーすると<マルチコピーのとき>B4→A4に縮小されてコピーされます。個人で使用する目的でも、法律でコピーが禁止されているものがあります。・貨幣、紙幣、公債証書、政府発行の有価証券、郵便切手、印紙などは、外国で発行されたものも含め、法律でコピーが禁止されています。絶対にコピーしないでください。・書籍、音楽、絵画、版画、地図、図面、映画、写真などの著作物は、個人的にまたは家庭内などの限られた範囲内で使用するなど、著作権法で認められている場合を除き、基本的にコピーが禁止されています。・パスポートや免許証、民間発行の有価証券(株券、手形、小切手など)、定期券、回数券、通行券、身分証明書、食券などのコピーも政府の指導により注意が呼びかけられています。コピーしてはいけないものA4B4コピーされる部分コピーされない部分シングルコピー原稿をセットする「原稿セットのしかた」(→P.36)1ホコリよけカバーを開けて  を押し、画質モードを選ぶ2 を押すこの状態で約5秒間何もしないと、 自動的にコピーを開始します。3もう一度   を押す4EB4→A4に縮小したい  : マルチコピーを使ってコピーしてください(→下記)。マルチコピー原稿をセットする「原稿セットのしかた」(→P.36)1ホコリよけカバーを開けて  を押し、画質モードを選ぶ2 を押す3ダイヤルボタンを押し、コピー部数を入力する1~20部まで入力できます。入力後、約5秒間何もしないと、 自動的にコピーを開始します。4 を押す5コピー部数SPX-S32.pdf   41 09.1.22   11:28:33 AMSPX-S32.indb 41 SPX-S32.indb   41 09.1.28 3:5:19 PM 09.1.28   3:55:19 PM
 
	
		
			参考になったと評価
   53人が参考になったと評価しています。
53人が参考になったと評価しています。