SPX-S32の取扱説明書・マニュアル [全116ページ 9.08MB]
spx-s32w.pdf
http://121ware.com/.../spx-s32w.pdf - 9.08MB
- キャッシュ
50811view
116page / 9.08MB
SPX-S32.pdf 74 09.1.22 11:28:37 AM75便利に使う電話を保留したときに相手先に流すメロディ音を「聖者の行進」または「茶色の小瓶」から選べます。保留メロディを変える(お買い上げのとき:保留メロディ1 「聖者の行進」)どちらかを押すと切り替わるホリュウ メロディ1 :「聖者の行進」ホリュウ メロディ2 :「茶色の小瓶」E選択中の保留メロディを確認したいときは : [<]ボタンまたは[>]ボタンで保留メロディを選択しているとき、親機の[音量 大]ボタンまたは[音量 小]ボタンを押すと、選んだメロディが鳴ります。このとき、確認時のモニタ音量を調節することはできますが、相手先に聞こえる保留音の音量は変えられません。途中で止めたいときは、[ストップ]ボタンを押してください。子機の[>]ボタンでは音量の調節はできません。4回押す⋯相手先の声が聞き取りにくいときは、親機で受話音量を「大きい」に設定してください。子機の受話音量を全体的に大きくする(お買い上げのとき:標準)どちらかを押すと切り替わるヒョウジュン:標準の音量オオキイ : 標準よりも大きい音量・内線通話時の受話音量は変更されません。・すべての子機の受話音量が大きくなります。子機ごとに受話音量を変えたいときは、子機側で設定してください(受話音量→P.35)。相手先でこちらの子機の声が聞き取りにくいときは、親機で送話音量を「大きい」に設定してください。相手先で声が聞き取りやすくなります。子機の送話音量を全体的に大きくする(お買い上げのとき:標準)どちらかを押すと切り替わるヒョウジュン:標準の音量オオキイ : 標準よりも大きい音量5回押す⋯6回押す⋯・内線通話時の送話音量は変更されません。ホコリよけカバーを開けてホコリよけカバーを開けてホコリよけカバーを開けて・子機では相手先に聞こえる保留音の種類を変えることはできません。SPX-S32.pdf 75 09.1.22 11:28:37 AMSPX-S32.indb 75 SPX-S32.indb 75 09.1.28 3:5:3 PM 09.1.28 3:55:33 PM
参考になったと評価
53人が参考になったと評価しています。