α-9の取扱説明書・マニュアル [全59ページ 2.22MB]
a9j.pdf
gizport - 2013-08-18
http://www.kenko-tokina.co.jp/.../a9j.pdf - 2.22MB
- キャッシュ
22972view
59page / 2.22MB
4746 画面全体が白っぽいまたは黒っぽいものを撮影する、中央重点的平均測光で逆光の被写体を撮るなど、意図的に露出オーバーまたはアンダーの写真を撮影したいときは、露出補正をお使いください。●ネガフィルムではプリント時に補正されるため、効果が出にくくなります。露出アンダー適正露出露出オーバー露出補正のしかた露出補正ダイヤルを、希望の補正量の位置まで回します。露出補正ダイヤルロックレバーを矢印側 (赤色側) にすると、露出補正ダイヤルがロックされます。誤って回したくないときにお使いください。白色側に戻すと回すことができます。●露出補正が1/2段ステップになっているときは±3段まで、1/3段ステップになっているときは±2段までの範囲で露出補正ができます。●後 (または前) ダイヤルを回すだけですぐに露出補正ができるように、カメラの設定を変えることもできます。この場合、1/3段ステップでも±3段までの範囲で露出補正ができます (81、94ページ参照) 。●露出補正ダイヤルを回すと、同時にボディ表示部にも露出補正値が表示できるようにすることもできます (81、95ページ参照) 。露出補正設定段数の切り替え1.露出補正ダイヤルを±0の位置まで回します。2.ダイヤルをつまみ上げながら180° 回転させ、反対側の±0の位置で手を離します。●0以外の位置でダイヤルを無理に上げないでください。露出補正の設定段数は、撮影者の好みや被写体に応じて、1/2段ステップ (1/2段刻み) または1/3段ステップ (1/3段刻み) に切り替えることができます。●露出補正ダイヤルをつまみ上げて回転させた途中の状態で撮影しないでください。正しい露出で撮影されません。●レンズに記載されている最大/最小絞り値は、1/2段ステップによる値です。1/3段ステップに設定した場合、レンズによっては記載値通りの最大/最小絞り値が表示されないことがありますが、実際には記載されている最大/最小絞り値で制御されています。露出補正を設定すると、ファインダー内右側の測光インジケーターに、設定した露出補正値が表示されます。測光インジケーター露出補正量ー1.5段(1/2段ステップ選択時)露出補正量+1.3段(1/3段ステップ選択時)露出補正測光・露出
参考になったと評価
29人が参考になったと評価しています。