MRO-CF6の取扱説明書・マニュアル [全39ページ 10.40MB]
mro-cf6_M_b.pdf
http://kadenfan.hitachi.co.jp/.../mro-cf6_M_b.pdf - 10.40MB
- キャッシュ
36800view
39page / 10.40MB
イタリアンサラダ加熱時間の目安 約8分材料 (4人分)さやいんげん.......................200gじゃがいも............大2個 (約400g)サラミソーセージ(薄切り)........12枚プロセスチーズ(1cm角切り)......60gスタッフドオリーブ(薄切り).....12個アンチョビー (みじん切り)....8枚 玉ねぎ(みじん切り)・ 個 (約50g)パセリ(みじん切り)........大さじ1レモン汁...................大さじ1こしょう..........................少々オリーブ油......................カップレモン(くし形切り)...................適量12A(他の野菜は )4647お総菜焼きいも作りかた さつまいもは角皿に並べ て下段に入れ(2度押し)焼きます。竹串で刺してみて、通ればできあがりです。材料 さつまいも(1本約250gのもの)..2~4本250℃オーブン50~60分ほうれん草のおひたし加熱時間の目安 約2分材料 (4人分)ほうれん草..........................200g糸がつお、しょうゆ...........各適量作りかたほうれん草は洗って軽く水気をきり、根元の太いものは十文字に切り込みを入れます。葉先と根元を交互にしてラップでピッタリ包みます。デイリー 7葉・果菜 で加熱し、水にとってアク抜きと色どめをします。器に盛り、糸がつおをのせ、しょうゆを添えます。123作りかたさやいんげんはへたを取り、長いものは半分に切ってラップで包みで加熱してざるにとります。じゃがいもはきれいに洗い、皮ごとラップで包みます。で加熱し、熱いうちに皮をむき、厚さ1cm の半月切りにします。ボウルに を入れ、かき混ぜながらオリーブ油を加えてドレッシングを作ります。材料すべてを のドレッシングであえて皿に盛り、レモンを飾ります。1 2 34デイリー7葉・果菜デイリー8根菜A3●材料に合ったアク抜きをほうれん草などは、加熱後すぐに水にとります。なすや、カリフラワーなどは、加熱前に薄い塩水や酢水にさらしてアク抜きをします。●水気をきらずにラップでぴったり包み、テーブルプレートに直接のせて加熱皿などは使いません。●料理に合わせた下ごしらえを葉、果・花菜類の根の太いものには、十文字の切り目を入れたり、房になっているものは小房に分けます。根菜類は、同じ大きさに切りそろえたり、なるべく同じ大きさのものを選びます。使用キー7葉・果菜加熱方法レンジ付属品使用キー7葉・果菜加熱方法レンジ付属品使用キー(予熱なし)加熱方法250℃50~60分下段付属品14焼きものゆでもの作りかた じゃがいもは角皿に並べ て下段に入れ(2度押し)焼きます。竹串で刺してみて、通ればできあがりです。250℃オーブン50~60分ベ-クドポテト材料 じゃがいも(1個約150gのもの)..........4個使用キー(予熱なし)加熱方法250℃50~60分下段付属品焼きもの葉・果菜、根菜のコツ8根菜野菜の肉巻き焼き野菜の串焼き使用キー21豚肉の野菜ロール加熱方法グリル付属品材料 豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)..........................................300gかぼちゃ、 パプリカ (赤、 黄) 、 ヤーコン、オクラ、水菜、グリーンアスパラ、えのきだけ、山芋などの野菜.......................................約250g塩、こしょう.......................各少々作りかた各野菜を5cm 長さの棒状に切り、肉は巻きやすく広げます。広げた肉を のそれぞれの野菜に端から巻きつけ塩、こしょうをふっておきます。の巻き終わりを下にして角皿の中央に寄せて並べ 、上段に入れ カロリーカット 21豚肉の野菜ロール で焼きます。12312材料 (6串分) 豚バラかたまり肉.................300gしょうが汁.................大さじ1にんにくみじん切り.....小1かけ酒.............................大さじ2しょうゆ....................大さじ2はちみつ................大さじ1ねぎ、オクラ、山芋、ズッキーニ、カボチャ、パプリカ (赤、黄)など合わせて.................................約250g作りかた豚バラかたまり肉を12等分に切り、 を合わせた中に1~2時間つけ込みます。ズッキーニ、かぼちゃは薄切りにし、ひと口大に切った他の野菜と を竹串に刺し、角皿の中央に寄せて並べ、上段に入れ、カロリーカット 21豚肉の野菜ロール で焼きます。1212A1A焼きものP.23加熱時間の目安 約30分●角皿の汚れが気になるときはオーブンシートを敷きます。 ●加熱後、角皿を取り出すとき脂や焼き汁が角皿にたまることがあります。傾けないようにして取り出してください。●分量は一度に焼ける分量は表示の分量の0.8~1.3倍量です。●角皿に直接並べて加熱します。●加熱が足りなかったときはグリル で様子を見ながら焼きます。豚肉の野菜ロールのコツお総菜上段ゆでものお総菜余分な脂を落としながら、野菜は色彩やかにおいしく仕上げます。肉料理肉巻きアスパラ作りかたアスパラは、茎の太い部分の皮を半分くらいそいでおきます。1本のアスパラに肉3枚くらいを使ってらせん状に巻き、軽く塩、こしょうをします。全体に軽く小麦粉をふっておきます。野菜の肉巻き焼き作りかた を参照して焼きます。1材料 (4人分)豚バラ肉(12枚)..........................約300gアスパラガス......大4本(細いものは8本)塩、こしょう.................................各少々小麦粉 (薄力粉)..............................適量2343
参考になったと評価
60人が参考になったと評価しています。