石窯オーブン ER-E6の取扱説明書・マニュアル [全33ページ 13.65MB]
manual.pdf?no=70461&fw=1&pid=10455
http://www.toshiba-living.jp/.../manual.pdf?no=70461&fw=1&pid=10455 - 13.65MB
- キャッシュ
16723view
33page / 13.65MB
8 9調理のしかた時間・出力を合わせずに自動調理(ダイヤルメニュー)カフェごはん食品を入れる・ 食品の量にあった耐熱性の容器に入れ、庫内に置きます。1を押す加熱 開始ブザーが3回鳴り、 加熱 終了・取り忘れるとブザーが1分おきに鳴ります。(5分間)・ 容器が熱くなっているので、気をつけて取り出してください。3■お好みの仕上がりを選ぶには→メニューを選んだ後、「仕上がり調節」で強め弱めを加減する・ を押すと〔強め〕、 を押すと〔弱め〕になります。強め、弱めとも1、2、3があります。■調理終了後さらに加熱したいとき→「レンジ出力切換」で出力と時間を合わせて様子を見ながら行う例:カフェごはんを作るを回してメニュー番号を選ぶ・ 表示部にメニュー番号14〜28が表示されるので、メニュー番号25に合わせてください。2途中で残り時間を表示します。25 カフェごはん●…人分のごはんとおかずを同時に調理。●…ごはんとおかずが同時にでき上がるお手軽メニューです。・分量(1回分)1回で2人分のごはんとおかずができます。分量を減らしたり増したりすると上手にできません。詳細は87〜90ページのレシピを参照してください。・材料基本は生の材料を使います。(冷凍の指示があるもの以外)冷凍した材料や調理済みの材料は上手に仕上がりません。・容器耐熱性容器(レンジ対応容器や耐熱温度140℃以上の容器)直径140〜180mm×深さ80mm位の大きさ(分量に合った大きさで、二つの容器を並べて同時に庫内に入るものを使用してください。)・ラップのかけかたラップは耐熱温度140℃以上のものを使います。ごはん:落とし込みにするか、ラップの中心を2cmぐらいたるませて、容器のふちにラップをぴったりつけます。(ラップをふんわりかけると、ラップをつたって吹きこぼれることがあります。)おかず:ふんわりとラップをします。(ぴったりはりつけると途中で破裂する恐れがあります。)上手に作るために・87〜90ページ内のごはんとおかずを自由に組み合わせて作る事ができます。・お好みの組み合わせで色々お試しください。パスタ一例 カフェごはん一例容器についてカフェごはんダイヤルメニューとびらメニュー
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。