RE-S203の取扱説明書・マニュアル [全44ページ 4.59MB]
res203_mn.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../res203_mn.pdf - 4.59MB
- キャッシュ
20725view
44page / 4.59MB
ピーピーピーピーピーピーピーピー解凍する解凍する/飲み物をあたためる飲み物をあたためる加熱しすぎない突然の沸騰により飛び散ります【やけどのおそれ】警 告食品を取り出す食品を入れて、ドアを閉める1ご注意自動加熱加熱終了キーの使い分けサックリ解凍(包丁がやっと入る状態まで解凍)●使う分だけ切り分けて、残りは再冷凍するとき。●さしみとして用いるとき。●解凍後、すぐに調理するとき。(ハンバーグやすき焼き、焼き魚など)はがせ技全解凍(きれいにはがせる状態まで解凍)ラップを食品より少し大きい程度に敷く。包んだり、かぶさった状態では、上手に解凍できません。・仕上がりを調節するときは、 ス タート後30秒以内に 仕上がりキーを押す。 素材によって、必ず 仕上がりキーを押す ものがあります。下表参照大切準 備冷凍した生肉 (200g) を解凍する サックリ解凍 例・使える容器・食器は使いません。・加熱途中で残り時間を表示。加熱時間が長くなり加熱のしすぎになります。食器レンジ12ページ自動牛乳1杯をあたためる例・仕上がりを調節するときは、 ス タート後30秒以内に 仕上がりキーを押す。 酒のかんをするときは、 (弱め)を押す。 (標準の仕上がりとなります)・加熱途中で残り時間を表示。・加熱しすぎたときは、1~2分 ほど庫内で冷ましてから取り 出してください。大切下表参照食品を入れて、ドアを閉める食品を取り出す加熱1準 備(3杯) (4杯) (2杯)2杯以上は、同一円周上に置く。加熱終了1mL=1cc基準分量お酒の量がくびれより上にくるときはアルミホイルを巻く。酒牛乳コーヒー200mL150mL180mL常温保存⋯約20℃冷蔵保存⋯約8℃常温保存⋯約20℃※牛乳より約10℃ あつめになります。 ・あつめにするとき・加熱前の基準温度より 低いとき・ぬるめにするとき・加熱前の基準温度より 高いとき(弱め)(強め)仕上がりの調節メニュー加熱前の基準温度 ・必ず (弱め)を押す。・あつめやぬるめにするときは、 レンジ 600Wで時間を合わせて、 様子を見ながら、加熱してください。・酒のかんでアルミホイルを使うときは、庫内壁面やドアに触れないようにする。 火花が出たり、ドアガラスが割れることがあります。・ビンに入っているものは、必ず容器に移し替えてください。ふき出します。・基準分量より少ないときは、 レンジ 600Wで様子を見ながらあたためてください。 あたため で加熱すると、沸騰することがあり危険です。ご注意1617・庫内が高温のときは、スタートしません。「 」を表示します。・アルミホイルを使うときは、庫内壁面やドアに触れないようにする。 (火花が出たり、ドアガラスが割れることがあります)41ページ基準分量1杯あたり・解凍する直前まで冷凍室に入れておいた食品を使います。・溶けかけているときは様子を見ながら、 レンジ 200Wで解凍します。※野菜は、固めにゆでて水分を よく切って冷凍し、 解凍は あたため 2度押しで 加熱します。・バランなどの飾りや敷物・調味料入りの小袋は取り除く。・新鮮なものを同じ種類・薄く、平たく整え、必ず空気を抜き、 ラップなどで密封します。 ・1回分(200~300g)ずつに分ける。(厚みは3cm以内で) サックリ解凍は500gまで小分けの必要はありません。■上手に解凍するための冷凍方法22ページレンジ加熱 (自動メニュー:1 サックリ解凍・2 はがせ技 全解凍)ラップを敷いて丸皿の中央に置く・使える容器・加熱前、加熱後も必ずかき 混ぜます。レンジ12ページ低めの広口容器が適しています。フタ・ラップをせずに中央に置く38ページ手動で加熱するときは手動加熱表をご覧ください。レンジ加熱 (自動メニュー:3 牛乳・酒)素材に合わせて仕上がりキーを使います。素材キー1度にできる分量仕上がりの調節仕上がりの調節ひき肉・薄切り肉かたまり肉とり肉まぐろ(赤身)・えび魚※骨付きの足の細い部分はアルミホイルを巻く。※尾の細い部分はアルミホイルを巻く。(弱め)肉類魚類100~1000g300~500g(弱め)(強め) (強め)(強め)1 サックリ解凍2 はがせ技 全解凍さしみの場合加熱終了RE-S203RE-S203
参考になったと評価
28人が参考になったと評価しています。