RE-S203の取扱説明書・マニュアル [全44ページ 4.59MB]
res203_mn.pdf
http://www.sharp.co.jp/.../res203_mn.pdf - 4.59MB
- キャッシュ
20787view
44page / 4.59MB
11 茶わん蒸しヘルシーメニュー付属品丸皿の同一円周上に 4を等間隔に並べる。■手動でするときは 200℃で約25分加熱後、 庫内で約10分蒸らす。(予熱はしません)干ししいたけは、半分に切って大きめの耐熱容器にAとともに入れ、フタをせずに丸皿に置き、 を押し、600Wで約1分10秒に合わせ、 を押す。かまぼこぎんなん(缶詰) 卵 だし汁 塩 薄口しょうゆ みりんみつ葉材料 (4個分)12345レンジスタートA干ししいたけ(水でもどす) 干ししいたけのもどし汁 しょうゆ 砂糖ささ身酒、薄口しょうゆえび・・・・2枚・・・・・・・・・・・・・大さじ2・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・・・100g・・・・各少々・・・・・・・・・・・・・・・4尾・・・・・・・・・4切れ・・・・・・・8粒・・・・・・・・・・・・・M2個 ・・・・・・・2カップ・・・・・・・・・・小さじ1/3・・・・小さじ1・・・・・・・小さじ2・・・・・・・・・・・・・適量ささ身はすじを取ってそぎ切りにし、酒と薄口しょうゆをふっておく。えびは尾を残して殻をむき、背ワタを取る。卵をよく溶きほぐしてだし汁でのばし、塩、薄口しょうゆ、みりんを加えて混ぜ、こす。耐熱性の蒸し茶わんに具を入れ、卵液を8分目まで注ぎ、耐熱性の共ブタをする。卵液オーブン を押し、茶わん蒸しのメニュー番号11 に合わせ、 を押す。加熱後、取り出してみつ葉を散らす。スタート料理編 お総菜茶わん蒸し12えびフライ耐熱容器にAを入れ、ラップをして丸皿にのせる。 を押し、600Wで約5分に合わせ、 を押す。加熱後、1に加え、塩、こしょう、ナツメグとマヨネーズで味をととのえ、粗熱をとって冷蔵室で冷やす。1じゃがいもは皮ごと丸のままラップして丸皿にのせる。 を押し、ゆで野菜のメニュー番号6に合わせ、 を押す。■手動でするときは⋯ 600Wで約6分234ポテトコロッケ材料 (4人分)レンジレンジAじゃがいも 玉ねぎ(みじん切り) 牛ひき肉(ほぐす) バター塩、こしょう、ナツメグマヨネーズ薄力粉、溶き卵こんがりパン粉(上記参照)・・・・・・・・・・・・・・・・・3個(450g)・・・・・小1個(150g)・・・・・・・・・・・・・・100g・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10g・・・・・・・・・・各少々・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・・・・・・・・・・・・各適量材料 (4人分)えび塩、こしょう、酒薄力粉、溶き卵こんがりパン粉(上記参照)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大8尾(1尾30g)・・・・・・・・・・・・・・・・各少々・・・・・・・・・・・・・・・・・・各少々2を8等分し、小判形にととのえて薄力粉、溶き卵、こんがりパン粉の順に衣をつけて、丸皿に並べる。1に薄力粉、溶き卵、こんがりパン粉の順に衣をつけて丸皿に並べる。 を押し、オーブンフライのメニュー番号10に合わせ、 を押した後、30秒以内に仕上がりキーの (弱め)を押す。 を押し、オーブンフライのメニュー番号10 に合わせ、 を押す。えびは尾を残して殻、背ワタを取り、腹部に3~4カ所切り込みを入れて塩、こしょうをして酒をまぶす。加熱後、ラップをしたまま2~3分蒸らし、熱いうちに皮をむいてつぶす。スタート自動メニュースタートスタート■手動でするときは⋯ 200℃で予熱後、約18分オーブン■手動でするときは⋯ 200℃で予熱後、約13分オーブンスタートヘルシーメニュー 10 オーブンフライ 10 オーブンフライヘルシーメニュー[写真は表紙掲載](弱め)付属品付属品ヘルシーメニュー10 オーブンフライ のポイント●加熱の種類・・・・・・・オーブン加熱 (加熱時間の目安⋯約20分)●できるメニュー・・・ポテトコロッケ・えびフライ 耐熱容器(直径15cm位の耐熱ガラス製または、陶磁器製)にこんがりパン粉の材料を入れてよく混ぜ合わせ、 フタをせずに丸皿にのせる。 を押し、600Wで約3分20秒に合わせ、 を押す。 加熱後、混ぜて再びフタをせずに を押し、600Wにして約2分に合わせ、 を押す。 途中、残り時間が40秒のときに取り出して混ぜ、 を押して加熱を続け、全体をきつね色にする。スタートレンジレンジスタートスタート ※加熱途中で取り出す場合は、 は押さずに、ドアを開けて加熱を一時停止し、食品を取り出します。・フライパンで作る場合 こんがりパン粉の材料をよく混ぜ合わせてフライパンに入れ、混ぜながら火にかけ、全体をきつね色に する。とりけしこんがりパン粉の作りかた ※パン粉が白い状態のものは、 加熱できません。・オーブンフライで作るフライは、油で揚げずに、あらかじめきつね色にした「こんがりパン粉」を使って 仕上げるため、次のような特長があります。 低カロリーでヘルシー。 油の後始末の手間が省ける。 カラッと仕上がり、失敗が少ない。123・レンジで作る場合※色がつき始めると急に黒くなるので様子を見ながら仕上げます。 このときの色がほぼ焼き上がりの色になります。※冷凍室で保存できますので、多めに作っておくと便利でしょう。材料 (4人分)パン粉・・60g サラダ油・・大さじ31鶏もも肉は8等分に切り、塩、こしょうする。2卵をよく溶きほぐしてブイヨンでのばし、牛乳、白ワイン、塩、こしょうを加えて混ぜ、こす。3耐熱容器(直径10cmのスープカップ)に 1、マッシュルーム、ベーコンを等分に入れる。卵液を等分に注ぎ、アルミホイルでフタをする。4※蒸し茶わんで作る場合は、フタは共ブタを用いてくだ さい。アルミホイルのフタをすると、かたまりにくい ことがあります。材料 (4個分)鶏もも肉塩、こしょうマッシュルーム( スライス・缶詰 )ベーコン(1cm幅に切る)・・・・・・・・80g・・・各少々・・・・・・・・・・・・・・・・30g・・・・・・・・・2枚卵ブイヨン(固形ブイヨン1個を少量の湯で溶き、水でのばす)牛乳白ワイン塩、こしょうチャービルアルミホイル・・・・・・・・・・・・・・・・・M2個・・・・・・・・・300mL・・・・・・・・・・・・・100mL・・・・・・・・・大さじ1・・・・・・・各適量・・・・・・・・・・・・・・適量卵液mL=cc茶わん蒸し(上記)の 5と同じようにする。加熱後、チャービルを飾る。アルミホイルを容器にかぶせて、しっかり押さえて、いったんはずし、折り目から1cm外をはさみで切る。1cm以上残したまま加熱すると固まりにくくなります。フタの作りかた11 茶わん蒸しヘルシーメニュー付属品洋風茶わん蒸し1cm ヘルシーメニューヘルシーメニューヘルシーメニュー2627ヘルシーメニュー11 茶わん蒸し のポイント●できるメニュー・・・茶わん蒸し・洋風茶わん蒸し●加熱の種類・・・・・・・オーブン加熱 (加熱時間の目安⋯約35分 蒸らし10分を含む )・卵の溶き方が足りないとうまくかたまらないことがあります。はしをボールの底から離さないで混ぜると、 泡が立ちません。・卵とだし汁の割合はおよそ1:4が適当です。・卵液の温度は15~25℃が適当です。温度が高いとスがたったりします。・具や卵液は蒸し茶わんに同量ずつ入れます。 具は蒸し茶わんの1/3以下(約50g)、卵液の量は蒸し茶わんの口から1.5cm下くらいが適当です。・多人数分を大きな容器でまとめて作らないでください。・庫内の温度が高いときは、庫内を冷ましてから加熱を始めてください。 料理編 お総菜 RE-S203RE-S203
参考になったと評価
28人が参考になったと評価しています。