DMR-EH70Vの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 21.88MB]
dmr_eh70v.pdf
gizport - 2013-09-02
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_eh70v.pdf - 21.88MB
- キャッシュ
27490view
128page / 21.88MB
41MP3や写真 (JPEG /TIFF) を再生する[l43“写真(JPEG/TIFF)について”][l43“MP3や写真(JPEG/TIFF)について”]≥パソコンなどでMP3を記録したCD-R、 CD-RWが再生できます。≥MP3と写真(JPEG/TIFF)が混在したディスクを入れると右図のような画面が表示されます。[決定]を押してから、下記手順を行ってください。ªひとつ前の画面に戻る [リターン/戻る]を押すªメニュー画面を消す [再生ナビ/トップメニュー] を押す≥本機では、8 MB~1 GBまでのSDメモリーカードが使用できます。(l5)≥録画中やダビング中は写真の再生はできません。≥パソコンなどで写真(JPEG/TIFF)を記録したCD-R、CD-RWが再生できます。≥MP3と写真(JPEG/TIFF)が混在したディスクを入れると右図のような画面が表示されます。42ページの手順の前に、 JPEGメニューを選んでください。(l42“JPEGメニューを選ぶ” )(つづくl次ページ)MP3を再生する≥テレビに本機の画面を出す。(l25)≥[DVD]を押す。(l15)1を押す≥フォルダやファイルに付けた名前(S-JIS第1水 準)がそれぞれグループ名、トラック名として表示されます。2 [J][I]でトラックを選び、 を押す≥選んだトラックの再生が始まります。≥[1]~[10/0]でもトラックを選べます。例) 5の場合⋯[10/0]→[10/0]→[5]15の場合⋯[10/0]→[1]→[5]◆別のグループを選ぶ1 [1]を押す2 [J][I]でグループを選び、 [決定]を押す≥選ばれたグループのメニュー画面が表示されます。上下左右 J I 2 1 を押す または左右に回す準備◆前後のページを表示する[:](前ページ)または[9](次ページ)を押す写真(JPEG/TIFF)を再生するカードの出し入れについて≥本体表示窓の“”点滅中は、読み込み・書き込みを行っています。このとき、電源を切ったり、カードを取り出したりすると、本体が正常に動作しなくなったり、カードの内容が破壊されたりすることがあります。≥カードの出し入れは本機の電源を切った状態で行ってください。≥miniSDTMカードは、必ず専用のminiSDTMアダプターに装着し、アダプターごと出し入れしてください。麑巵再生対象をMP3に設定しました。写真(JPEG)を再生するには機能選択のメニューからJPEGメニューを選んでください。DVD HDD SDVQT0P06JPN.book 41 ページ 2005年3月28日 月曜日 午後1時40分
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
864 view
580 view
476 view