DMR-EH70Vの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 21.88MB]
dmr_eh70v.pdf
gizport - 2013-09-02
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_eh70v.pdf - 21.88MB
- キャッシュ
27490view
128page / 21.88MB
95DVD→HDDへダビングするDVD※に録画された番組(タイトル)やプレイリストをHDDにワンタッチ操作でダビングすることができます。ワンタッチダビングでは、1枚のディスクに録画されている番組(タイトル)全部、またはプレイリスト全部をHDDに自動的にダビングします。※ダビング可能な再生用ディスク:ªワンタッチダビングが始まると、以下の操作が自動的に行われます≥DVD側のオンスクリーン表示→「切」 (l67)≥テレビへの出力→ DVDより出力ªダビング中にHDDの再生や録画をする[決定]を押して確認画面を消したあと、再生・録画の操作をする≥[画面表示/赤]を押すと、ダビングの進行状況が確認できます。≥ダビング中は追っかけ再生や編集などはできません。ªダビングを途中でやめる [リターン/戻る]を3秒以上押す≥ダビングが開始・実行されない場合は、[ダビング]ランプが、約7秒間点滅します。準備が正しくされているか、再度確かめてください。≥録画先がHDDまたはDVDに設定されている予約録画がダビング中に実行された場合は、録画先の設定に関わらずHDDに録画されます。≥「自動CM早送り」(l81)はできません。≥ファイナライズ(l63,112)されていないDVD-R、DVD-RW、rRをダビングすることはできません。≥デジタル放送などの1回だけ録画可能な番組(タイトル)やプレイリストはダビングできません。(l7,81)≥コピー禁止処理がされているディスクはダビングすることはできません。多くのディスクは、違法な複製ができないようにコピー禁止処理されており、録画・録音できないようになっています。ダビング実行中は、以下の動作のみ行うことができます≥[リターン/戻る]3秒以上押しによるダビングの中止(ワンタッチ/マニュアルダビング時)≥[停止∫]によるダビングの中止(DVDビデオのダビング時 l97)≥HDDの再生・録画(l右記,97)≥VHSの再生・録画(l68,71)ワンタッチダビング≥テレビに本機の画面を出す。(l25)DVD側 :≥ダビングしたい番組が録画されたディスクを入れる。HDD側 :≥十分な残量があることを確認しておく。上下 チャンネル J I を押す開 閉停止再生 倍速VHS SD HDD DVD停止 ダビング ランプ準備1◆プレイリストをダビングする場合のみプレイリストを再生する (l59)≥[一時停止;]を押して、再生を一時停止させた状態でもダビングできます。≥再生位置にかかわらず、先頭のプレイリストから最後のプレイリストまですべてダビングされます。≥8時間を超えるプレイリストはダビングできません。 (複数のプレイリストをダビングする場合、8時間を超えたプレイリストはとばしてダビングされます)2本体表示窓の“START”が点滅し終わるまで、を約3秒以上押し続ける≥ダビング方向矢印(1)の部分を押してください。≥本体の[ダビング]ランプが点灯します。≥本体表示窓でダビングの方向と、ダビングが始まるのを確認してください。≥ディスクの再生が終わると、自動的にダビングを終了します。(メッセージがテレビ画面に表示され、数秒後に消えます)ダビング方向ダビング進行状況 例:dub ダビング が約38%まで終了 お知らせHDD DVDVQT0P06JPN.book 95 ページ 2005年3月28日 月曜日 午後1時40分
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
864 view
580 view
476 view