DMR-EH70Vの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 21.88MB]
dmr_eh70v.pdf
gizport - 2013-09-02
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_eh70v.pdf - 21.88MB
- キャッシュ
27140view
128page / 21.88MB
66本機の設定を変える (初期設定一覧) (つづき)メニュー 設定項目 設定内容(下線部はお買い上げ時の設定です)再生設定 →[決定]を押して、さらに設定します。≥視聴制限DVDビデオの視聴制限ができます。・暗証番号入力画面が表示されたら、画面の指示に従って[1]~[10/0]で暗証番号(4けた)を入力してください。・暗証番号は忘れないでください。1レベル8 すべて視聴可 :すべてのディスクが視聴可。1レベル7~1:制限レベルの記録されているディスク(成人向けや暴力シーンを含むもの)が視聴不可。1レベル0 すべて視聴不可:すべてのディスクが視聴不可。1ロック解除 1暗証番号変更 1レベル変更 1一時解除≥DVD-AudioのVideoモード再生DVDオーディオに収録されたDVDビデオ映像を再生します。1入(電源「切」または本体の[<開/閉]で「切」に戻ります)1切≥音声言語DVDビデオ再生時の音声を選びます。1日本語 1英語 1オリジナル(ディスクの最優先言語で再生)1その他*****には[1]~[10/0]で言語番号(l右ページ)を入力(選んだ言語がディスクにない場合は、ディスクの最優先言語で再生されます。ディスクに収録されているメニュー画面(l36)でのみ切り換えるものもあります)≥字幕言語DVDビデオ再生時の字幕言語を選びます。1オート :「音声言語」で選んだ言語で音声が再生されなかったときのみ、その言語で字幕を表示します。1日本語 1英語 1その他****≥メニュー言語テレビ画面に表示される言語を選びます。1日本語 1英語 1その他****記録設定 →[決定]を押して、さらに設定します。≥EP時の記録時間録画モードがEP時の最大記録時間を選びます。(録画モードl44)1EP(6H):4.7 GBディスクに6時間記録1EP(8H ):4.7 GBディスクに8時間記録≥高速ダビング用録画HDDに録画後、DVD-R、DVD-RW(DVD-Video方式)、+Rに高速ダビングできるようになります。ただし録画される番組は画面サイズなどが制限されます。(l右記)「切」に設定していると、右記の制限はかかりませんが、DVD-R、DVD-RW(DVDVideo方式)、+Rへの高速ダビングはできなくなります。1入:高速ダビング対応にする→[決定]を押して、さらに「はい」を選びます。・録画される番組には以下の制限がかかります。-画面サイズは 4:3 になります。-二重放送の音声は「二重放送音声記録」( l 下記)で選んだほうの音声のみ記録されます。・本機を接続した入力(ビデオ1など)でテレビを視聴中、音声を切り換えることはできなくなります。(二重放送の音声は、「二重放送音声記録」で選ばれている方が出力されます)1切野球延長設定 →[決定]を押して、さらに設定します。≥野球延長「入」に設定すると、番組表に延長情報を含む番組と、同じチャンネルのそれ以降に放送される番組を予約録画する際、自動的に録画時間を延長します。(l53)1入 1切予約時の設定ではなく、予約録画開始時点での設定が有効となります。≥延長時間延長録画を何分行うかを設定します。130分 160分 1120分通常は、番組の最大延長時間に合わせて最大120分、 録画を延長します。番組表に最大何分延長するかの情報が含まれていない場合 (例:試合終了まで放送延長の場合など)のみ、ここで設定された時間分、延長録画を行います。スチルモード一時停止時の画像の表示方法が選べます。(フレーム/フィールドl112)1オート1フィールド:動きのある映像や“オート”時にぶれが生じるとき1フレーム:“オート”時に細かい絵柄などが見えにくいときシームレス再生プレイリストのチャプターのつなぎ目を再生する状態が選べます。1入:なめらかに再生(早見再生中やチャプターの音声が異なる場合は働きません。また、位置がずれることがあります)1切:精度よく再生(つなぎ目で画像が一瞬止まる場合があります)S-VHSダビング設定S-VHS方式またはS-VHS ET方式で記録されたテープからディスクへダビングするときに、S-VHS方式でダビングするか、SQPBでダビングするかを選びます。(l91)1S-VHS 再生 :S-VHS方式のまま再生し、 ダビングするとき。Y(輝度信号)の帯域が広いままでダビングできるので、より高画質となります。1SQPB:VHS方式で再生し、 ダビングするとき。(S-VHS本来の高画質にはなりません)音声のダイナミックレンジ圧縮 小音量でもセリフを聞き取りやすくします。1入(ドルビーデジタルの音声にのみ働きます)1切二重放送音声記録記録する二重放送の音声を選びます。≥DVD-R、DVD-RW(DVD-Video 方式)、+R に録画/ダビングする場合≥「高速ダビング用録画」( l上記)を「入」にして録画する場合≥「記録音声モードの設定〔XP時〕」(l右ページ)を「LPCM」にして録画する場合1主音声 1副音声他のビデオからのダビングなど、外部入力から録画する場合は、本機では選べません。接続した機器側で選んでください。VQT0P06JPN.book 66 ページ 2005年3月28日 月曜日 午後1時40分
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
859 view
570 view
467 view