DMR-EH70Vの取扱説明書・マニュアル [全128ページ 21.88MB]
dmr_eh70v.pdf
gizport - 2013-09-02
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../dmr_eh70v.pdf - 21.88MB
- キャッシュ
27490view
128page / 21.88MB
43≥左ページ“写真(JPEG/TIFF)を再生する”手順[1]~[2]のあとに操作します。ª表示間隔を変える1 [J][I]で「スライドショーの表示間隔」を選び、[決定]を押す2 [2][1]で表示間隔[0秒~30秒]を変更し、 [決定]を押すªスライドショーを停止する [停止∫]を押すsª回転した写真を元に戻す[サブ メニュー]を押して逆方向への回転を選び、[決定]を押すª拡大した写真を元に戻す[サブ メニュー]を押して「縮小」を選び、[決定]を押す≥回転、拡大の情報は保存されません。≥拡大すると写真の一部が欠けることがあります。再生中に、 を2回押すª情報表示を消す [画面表示/赤]を押す写真を連続して再生する(スライドショー)3[J]で「フォルダ選択」を選び、 を押す4「スライドショー開始」が選ばれている状態で、を押す写真を回転、拡大する1再生中に、 を押す2[J][I]で項目を選び、 を押す消去する1消去したい写真を再生中に、 を押す2[2]で「消去」を選び、 を押す≥消去すると、元に戻すことはできません。よく確認してから実行してください。写真の情報を見る(情報表示)お知らせMP3や写真(JPEG/TIFF)について≥使用できるフォーマット:ISO9660 level 1とlevel 2 (拡張フォーマットは除く)、Joliet≥フォルダ数(グループ数):ディスク上にルートを含む最大99フォルダ(グループ)まで表示されます。≥ファイル数:ディスク上の最大999個のファイル(トラック)が再生されます。≥マルチセッションに対応していますが、セッション数が多いとディスクの読み込みや再生開始に時間がかかることがあります。≥ファイル数(トラック数)やフォルダ数(グループ数)が多い場合、動作に時間がかかったり、対応できないことがあります。≥表示可能な漢字コードは、JIS第1水準、JIS第2水準のみです。それ以外の漢字コードは正しく表示されません。≥本機画面とパソコン画面では表示が異なることがあります。≥ディスクの作りかた(書き込みソフト)によっては、再生順が変わることがあります。≥パケットライト方式には対応してません。≥記録状態によっては再生できないものがあります。MP3について≥ファイル形式:MP3※ファイル名の拡張子に「mp3」、「MP3」と書かれたファイル(半角英数字のみ) ≥ビットレート:32 kbps~320 kbpsまで≥サンプリング周波数:16 kHz/22.05 kHz/24 kHz/32 kHz/44.1 kHz/48 kHz ≥ID3タグには対応していません。写真(JPEG/TIFF)について≥ファイル形式:JPEG、TIFF[非圧縮RGB(点順次)方式]※ファイル名の拡張子に「jpg」、「JPG」、「tif」、「TIF」と書かれたファイル(半角英数字のみ) ≥画素数:34k34~6144k4096(サブサンプリングは、4 : 2 : 2または4 : 2 : 0)≥TIFF形式の写真を表示する場合、 動作に時間がかかることがあります。≥Motion JPEGには対応していません。≥MP3データは上記、 写真(JPEG/TIFF)データは112ページの図のようなフォルダ構成で作成すると見ることができます。≥最上位の階層に「DCIM」フォルダがあるときは、ツリーの先頭に表示されます。写真(JPEG/TIFF)について≥使用できるフォーマット:DCF準拠(デジタルカメラなどで記録したもの)DCF:DesignruleforCameraFilesystem[電子情報技術産業協会(JEITA)にて制定された統一規格]≥ファイル形式:JPEG、TIFF [非圧縮RGB(点順次)方式]≥画素数:34k34~6144k4096(サブサンプリングは、4 : 2 : 2または4 : 2 : 0)≥最大300フォルダ (上位フォルダ含む)と最大3000ファイルに対応しています。≥TIFF形式の写真を表示する場合、 動作に時間がかかることがあります。≥Motion JPEGには対応していません。DVD HDD SDVQT0P06JPN.book 43 ページ 2005年3月28日 月曜日 午後1時40分
参考になったと評価
16人が参考になったと評価しています。
その他の取扱説明書
864 view
580 view
476 view