LCD-B32BHR500の取扱説明書・マニュアル [全228ページ 13.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LCD-B32BHR500_IB_sec.pdf
					
					
					
					http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCD-B32BHR500_IB_sec.pdf - 13.74MB 
 - キャッシュ 
					
						37006view
					
					228page / 13.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
		 スライドショーの再生を一時停止するときは4	 または を押す●	 再生が一時停止します。●	 もう一度 を押すか を押すと、再生に戻ります。	 再生を停止するときは5	 または を押す●	 再生が停止し、写真・静止画一覧画面に戻ります。停止したファイルが選ばれています。●	 最後のファイルまで再生されると、自動的に停止して写真・静止画一覧画面に戻ります。●	 JPEG再生の場合、停止位置は記憶されません。6	SDカードを抜く、	 USBケーブルをはずすP.114、	 またはディスクを取り出す●	 再生できないファイルには、「 」が表示されます。●	 JPEGの録画一覧画面には、JPEG形式のファイルだけが表示されます。●	 写真や絵の縦横比によっては、上下左右に黒帯が表示されることがあります。●	 JPEG再生中に録画予約の録画が始まると、JPEG再生は自動的に停止します。●	 録画中やダビング中は、JPEG再生はできません。●	 JPEG形式以外のファイルは再生できません。●	 記録状態などによっては、一覧に表示されるファイルでも再生できないことがあります。●	 JPEG再生中に再生できないファイルがあった場合は、再生を中止して録画一覧画面に戻ります。●	 USB機器からJPEG再生中または映像取り込み(ダビング)中に、「USB機器接続に異常が発生しました。USB機器を外してください。」というメッセージが表示されたときは、本機の操作ができなくなります。	 その場合は、USBケーブルの接続をはずしてください。メッセージが消え、本機が操作できるようになります。本機で再生できる JPEG 形式について●	 データ名の右端に「jpg(JPG)」、「jpeg(JPEG)」が付いた、Exif2.1準拠のJPEG圧縮データだけが再生できます。	 ただし、上記の拡張子が付いたファイルでも、JPEG形式で記録されていないものは、再生するとノイズが出ることがあります。●	 最大255フォルダー、999ファイルまで対応しています。●	 画素数は、34×348192×8192まで対応しています。	 画素数の小さなファイルを再生した場合は、拡大して表示されます。●	一覧のフォルダー/ファイル名は、半角で8文字まで表示されます。●	 使用できるディスクは、ISO9660でフォーマットされているCD-RW/-Rだけです。●	 記録状態によっては、正常に再生できないことがあります。●	 プログレッシブ形式のJPEGファイルは再生できません。●	 MotionJPEGには対応していません。SDカードやUSB、CDの写真を見る(つづき)116
 
	
		
			参考になったと評価
  
17人が参考になったと評価しています。