LCD-B32BHR500の取扱説明書・マニュアル [全228ページ 13.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LCD-B32BHR500_IB_sec.pdf
					
					
					
					http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCD-B32BHR500_IB_sec.pdf - 13.74MB 
 - キャッシュ 
					
						37006view
					
					228page / 13.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	準備 ブルーレイ(BD-RE/-R)に録画するときは、初期化されていて録画が可能で残量があるディスクを入れておく P.130●  ディスクの再生が始まる場合は、停止しておきます。1	 で予約したい放送を選ぶ●他の機器からの映像・音声を録画予約するときは、「側面端子」に切り換えます。P.462	 を押す●「予約一覧」画面が表示されます。3	 を押す●「予約設定」画面が表示されます。4	 で予約内容を設定し、 で項目を移動するチャンネル、日付、開始時刻(時、分)、終了時刻(時、分)、録画先、録画モードを合わせます。●昼の12時は「PM 0:00」に、夜の12時は「AM 0:00」に合わせます。●チャンネルは、手順1で選んだ放送だけが選べます。新規予約赤選択 変更 サブメニュー決定 サブ予約消去黄戻る(映像)地上D  011予約一覧3/18  金  PM 3:15 残量  26時間 32分(DR )戻る1/1 ページ変更 選択毎日予約戻る戻る赤毎週予約緑設定消去黄(映像)予約設定地上D  011HD画質画質優先時間優先標準画質画質優先時間優先3/18  金  PM 3:15 残量  26時間 32分(DR )  ーー :ーー   ーー :~ ーー予約確定本体 (HDD) HD画質 DR 地上D放送波 見る人 チャンネル 時刻 日付 録画先 録画モード031    ーー(ーー)	予約内容を手動で入力して予約する (時刻指定予約)デジタル放送、側面端子入力     自分でチャンネルや予約日、開始/終了時刻などを入力して予約できます。番組を録画予約する(つづき)	[時刻指定予約]●	録画予約をしたときは、必ず主電源(本体右側P.18)を「入」にしておいてください。「切」にすると録画できません。●他の機器から外部入力で予約する場合は、側面端子入力だけから予約することができます。録画モードをDR以外にして録画する場合、同時操作の組み合わせによっては、いったん録画モードDRで録画され、本機の電源が「切」のときに自動的に録画モードが変換される場合があります。P.76・78  88
 
	
		
			参考になったと評価
  
17人が参考になったと評価しています。