LCD-B32BHR500の取扱説明書・マニュアル [全228ページ 13.74MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					LCD-B32BHR500_IB_sec.pdf
					
					
					
					http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCD-B32BHR500_IB_sec.pdf - 13.74MB 
 - キャッシュ 
					
						37006view
					
					228page / 13.74MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	51テレビを見る	見たい番組を検索するジャンル検索、キーワード検索、人名検索、	トピックス1	番組表を表示中に、 を押す●「サブメニュー」画面が表示されます。2	「番組表の検索」が選ばれているので、そのまま を押す3	 で検索方法を選び、を押す●検索項目が表示されます。4	 で希望の項目を選び、 を押す●この操作をくり返し、検索したい項目を絞り込みます。●絞り込みが終わると、受信できるすべての放送の検索結果画面が表示されます。	 検索結果が表示されたら5	 で見たい番組を選び、 を押す●番組内容画面が表示されます。■	特定の放送の検索結果だけを見るときは  を押します。●すべての放送の結果に戻すときは①  を押し、サブメニュー画面を表示する②  で「放送種別」を選ぶ③  で「全放送」 を選ぶ④  を押す■	検索結果が2ページ以上あるときは  (前ページ)、  (次ページ)を押します。■	別の日の検索結果を見るときは  (前日の番組)、  (翌日の番組)を押します。6	 で「今すぐ見る」を選び、 を押す●その番組の画面に変わります。●「今すぐ見る」は、現在放送中の番組の場合にだけ表示されます。戻る項目選択決定  番組表の検索録画モード   DR表示チャンネル数  5チャンネル表示表示対象   すべて 視聴制限一時解除  番組データ取得サブメニュージャンル検索フリーワード検索キーワード検索人名検索トピックスフリーワード検索1	左記の手順3のときに、「フリーワード検索」を選び、 を押す2	フリーワードを登録する①  を押す②「フリーワード」が選ばれているので、そのまま  を押す③文字を入力する P.123④文字入力が終わったら、  を押す⑤  で「登録」を選び、  を押す●複数のフリーワードを登録する場合は、手順①~⑤をくり返します。(最大5件まで)●登録したフリーワードを変更するときは①  でフリーワードを選び、  を押す②  で「フリーワード編集」を選び、  を押す③上の手順②~④を行い、文字を変更して登録する●登録したフリーワードを削除するときは①  でフリーワードを選び、  を押す②  で「はい」を選び、  を押す●検索する放送の種類を変更するときは、  を押したあと、検索したい放送を「入」にし、  を押します。3	 を押す●検索結果画面が表示されます。●複数のフリーワードを登録している場合は、1つでも条件を満たす番組を検索します。	 検索結果が表示されたら4	左記の手順5、6を行う番組表(Gガイド)を見る●検索結果は、各放送の番組データの受信状況によって異なりますので、キーワードなどが一致していても検索できない場合があります。●フリーワード検索で英数の文字入力をした場合、半角文字で登録されますが、検索は全角文字と半角文字を区別せずに行います。●フリーワード検索の検索条件は、「フリーワード」以外に「ジャンル」、「出演者」で検索することもできます。(最大5件まで)●フリーワード検索で複数の検索条件を登録して検索した場合は、1つでも条件を満たす番組を検索します。●「ジャンル検索」、「人名検索」で検索した場合とフリーワード検索の「ジャンル」、「出演者」で検索した場合では、検索結果が異なることがあります。
 
	
		
			参考になったと評価
  
17人が参考になったと評価しています。