VSX-D511の取扱説明書・マニュアル [全64ページ 3.26MB]
	 
	
	
	
	
		
			
				
				
					manual_pdf.php?m_id=1050
					
					
					gizport  - 2013-10-29
					http://www3.pioneer.co.jp/.../manual_pdf.php?m_id=1050 - 3.26MB 
 - キャッシュ 
					
						19092view
					
					64page / 3.26MB
					
					
				 
				
			 
		 
	 
 
	 
 
	
	
	
		
		
	
	
	
	23接続ホ ムシアタ 入門ラジオ基本操作各部の名称接 続その他いろいろな使い方細やかな設定 スピーカーの配置サラウンド効果を最大限に引き出すため、下図のようにスピーカーを配置してください。・ 左右のスピーカーはテレビから等距離になるように設置してください。・ テレビの近くに設置するスピーカーは、 テレビが色ずれ等を起こすのを防止するため、防磁型のものを使用してください。防磁型でない場合は、テレビから離して設置してください。・ センタースピーカーはテレビの上側または下側に置き、 センターチャンネルの音がテレビと同じ位置に配置されるようにしてください。・ サラウンドスピーカーは耳の高さからやや上方に設置すると効果的です。・ サラウンドスピーカーをフロントスピーカーとセンタースピーカーから極端に離して設置すると、 サラウンド効果が十分に発揮されません。・ サブウーファーは前方で、 フロントスピーカーまでの距離と等距離になる位置に置くことをおすすめします。ご注意:センタースピーカーをテレビの上に置くときは、適切な方法で固定してください。固定しないと地震などの外部の振動により、スピーカーがテレビから落下してケガをしたり、スピーカーを破損する原因となります。サラウンド左スピーカー(SL)サラウンド右スピーカー(SR)フロント左スピーカー(FL)センタースピーカー(C)フロント右スピーカー(FR)視聴位置サブウーファー(SW)
 
	
		
			参考になったと評価
  
6人が参考になったと評価しています。