NE-W305の取扱説明書・マニュアル [全82ページ 19.54MB]
p_ne_w305_201205211411_1.pdf
gizport - 2013-09-14
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_ne_w305_201205211411_1.pdf - 19.54MB
- キャッシュ
16788view
82page / 19.54MB
スイーツ・ジャム45を押してメニューを選び「スタート/決定」ボタンを押す生地を作る生地に強力粉を2∼3回に分けて加えながら、 ドミキサーの中速で混ぜる。粉が見えなくなり、ハンなめらかな生地になるまで、2∼3分混ぜ合わせる。下準備しておいた型に生地を流し込む。ゴムベラを垂直に立て生地を切るように縦横に何度も動かし、泡が上がってきたら表面をなでるようにして泡を消す。190℃で焼き、さらに170℃で焼く予熱完了後、角皿にのせて、下段に入れる。決定約15分加熱開始加熱後、さらに焼く。決オーブン定決予熱なし1段定決170℃定決約45∼60分定加熱開始残り時間6分になったら、「スチームプラス」を5分間入れる。 「スチームプラス」について➡ P.48)(2秒間押す約5分(3秒後、「スチームプラス」が始まる)焼き上がったら型から出し、側面のクッキングシー (または硫酸紙やグラシン紙)トを外す。粗熱が取れたらあたたかいうちにラップを敷いた上に、底を上にして置き、底のシートを外して、全体をラップで包む。[オーブン]1新聞紙のカステラ型(20×20cm)の作りかた1 新聞紙を広げて6∼7枚重ねます。赤い点線を谷折にし、正方形に切ります。2 角をホッチキスで留め、各辺の端から17cmのところ(赤線部分)に、はさみで切り込みを入れます。3 17cmの半分のところ(青点線部分)を山折にします。220cm54cmこの部分は使いません。4 各辺を折り込み、箱を組み立てます。5 組み立てた箱の底と側面に厚紙を敷き、ホッチキスで留めます。17cm17cm(または硫酸紙やグラシン紙)を6 クッキングシート敷きます。先に側面にシートを巻きます。その内側に底用のシートの四隅に少し切り込みを入れ、立ち上げしろをもたせて敷きます。90■加熱不足のときは追加加熱をする➡ P.45「オーブン」材料下準備をする新聞紙の型の底と側面を厚紙で補強し、クッキングシート(または硫酸紙やグラシン紙)を敷きます。(新聞紙のカステラ型の作りかた➡ P.90)卵を泡立てるボールに卵を溶きほぐして砂糖を入れる。混ぜながら、湯せんにかける。ハンドミキサーの高速で約8分、白っぽくもったりするまで泡立てる。耐熱容器にAを入れ、ふたなしで庫内中央に置く。(約20×20cm、高さ約10cmの型1個分)カロリー 1⁄20量分) 約97kcal(塩分約0.1g卵 · · · · · · · · · · M寸6個(正味300g)砂糖 · · · · · · · · · · · · · · · · · · · · 220gA 水あめ· · · · · · · · · · · · · · · · · 15gはちみつ · · · · · · · · · · · · · · · 15g水 · · · · · · · · · · · · · · · · ·大さじ1½強力粉(ふるう)· · · · · · · · · · · · 150gカステラ〈新聞紙のカステラ型 ➡ P.90新聞紙 · · · · · · · · · · · · · · · · · 6∼7枚厚紙 · · · · (底用) 20cm角1枚決決決(側面用) 28× 0cm 4枚定定定 加熱開始レンジ600W約30秒クッキングシート(または硫酸紙やグラシン紙)加熱したAを加えて混ぜ、さらに1∼2分、高速で泡立てる。 · · · · · · · · (底用) 25cm角 1枚(側面用)8×43cm 2枚20cmスイーツ・ジャムヒーター+スチーム加熱3使用する付属品予熱する予熱時間:約10分(庫内に何も入れない)角皿(下段)予熱中は、省エネのため庫内灯を消しています。給水タンクに満水まで水を入れる。決オーブン定決予熱あり1段定ポイント!決190℃定予熱開始焼き立てより、翌日の方がしっとりした食感が味わえおいしくいただけます。91
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。