NE-W305の取扱説明書・マニュアル [全82ページ 19.54MB]
p_ne_w305_201205211411_1.pdf
gizport - 2013-09-14
http://dl-ctlg.panasonic.jp/.../p_ne_w305_201205211411_1.pdf - 19.54MB
- キャッシュ
16788view
82page / 19.54MB
使用上のお願い付属品・別売品設置場所は注意■本体は、テレビやラジオ、無線機器(無線LANなど)やアンテナ線から4m以上離してください。画像や音声の乱れ、通信エラーの原因になります。レンジ(電波)を使う加熱では、容器や付属品だけで動作させないアースの工事が必要なとき火花が出て、庫内底面が赤熱により、異常高温になるため、やけどのおそれがあります●故障を防ぐため、安全機能が働き、停止することがあります。本体価格には工事費は含まれていません。■電源コンセントにアース端子がないときは、お買い上げの販売店にご相談ください。の角皿 2枚付角皿グリル皿〇グリル(両面) グリル(上面)〇品番:A6003-1J20願い/属属品品・●角皿は、電波を使うレンジ加熱調理では、火花が出るため使えません。 安全上のご注意➡ P.8)(スチーム品番:A443S-1Q70おセラミックカバー 1枚付■付属の角皿やグリル皿は、加熱方法によって使えない場合があります。レンジグリル皿 1枚品番:A0603-1Q70※熱変形防止のため平らではありません。付属品について加熱方法用上■次の場合は、電気工事士の資格のある者による、施工「D種接地工事」が法律で義務付けられています。●湿気の多い場所:飲食店の厨房や酒、 ょし うゆの貯蔵庫、コンクリート床など●水けのある場所(漏電しゃ断器も取り付ける):生鮮食料品店の作業場など水の飛び散る所、土間・地下室など結露の起きやすい所などは使えません。使〇〇別オーブン売電波を使うレンジ加熱調理では、火花が出るため使えません。〇お料理するときは品※角皿、グリル皿の使いかたについて(➡ P.10)■記載の分量をお守りください。分量を変えると上手にできない場合があります。■仕上がりや手動加熱時間は、食品の状態(大きさ、厚み、鮮度、野菜の季節、肉・魚の脂の多少、保存状態など)によって異なります。特に冷蔵庫内のパーシャルやチルドで保存された食品は、内部温度が低めに仕上がることがあります。転倒防止金具Cグリル皿:食品の置きかた■食品はイラストの斜線の範囲に置いてください。■中央部分が特によく焼ける範囲です。食品はなるべく中央に置いて焼いてください。レンジ使用調理では■庫内底面に、湯がたまることがあります。冷めてから、ふきんなどでふき取ってください。■クリーントレー ➡ P.12)(にも水がたまります。毎回捨ててください。■本体周辺(上部)の水滴をふき取ってください。本体の上に棚があるときなど、水滴が付くことがあります。転倒防止金具木製壁面別■缶詰(金属容器) レ トパウチ食品や、 トル(包装の一部にアルミを使用) 別の容器に移して加熱してください。は、スチーム調理終了後は●設置イメージ(電子レンジと木製壁面とを固定する金具)品番:A195A-1K20希望小売価格:1,050円(税込み)※地震対策としてもお使いください。転倒防止金具木製面前レンジ側面壁面売品ミトン 2枚取っ手クエン酸(40g×2袋)品番:A060M-1R50希望小売価格:1,575円(税込み)品番:A0604-1E00希望小売価格:840円(税込み)品番:SAN-80希望小売価格:294円(税込み)※食品添加物につき、食品衛生上無害です。ヒーター調理後は■必ずお手持ちのミトン2枚を使い、両手で出し入れしてください。角皿やグリル皿を取り出すときは、高温のため必ずミトン2枚を使い、落とさないよう両手で出し入れしてください。「凍ったままグリル」※で調理するときは本書に掲載されている「凍ったままグリル」レシピで下ごしらえした食品を、自動メニューの「18 鶏の照り焼き」、「19 ハンバーグ」で焼くことができます。市販の冷凍食品は、焼けません。パッケージの指示に従い様子を見ながら加熱してください。※「凍ったままグリル」について➡ P.158■本書に掲載されているすべての「凍ったままグリル」レシピは、冷凍した食品が上手に焼き上げられるように考えられたレシピです。冷凍保存せずに焼くときは、以下の点にご注意ください。●「ハンバーグ」は凍らせて加熱するレシピと材料の分量、手順が異なります。必ず、P.125に従って調理してください。それ以外のメニューは、冷凍しないで焼くときの目安をレシピに記載しています。あくまでも目安ですので、必ず様子を見ながら加熱してください。また、焼けないメニューには目安を記載していません。●味が濃い、薄いときは、お好みで調味液やたれの分量を調整して調理してください。調理後は必ず希望小売価格は2012年3月現在●付属品や別売品は、販売店でお買い求めいただけます。パナソニックの家電製品直販サイト「パナセンス」でもお買い求めいただけます。http://club.panasonic.jp/mall/sense/■庫内に付着した油、食品カス、水滴などは放置せず、庫内が冷めてから必ずふき取ってください。 さびの原因になります)(この製品は、スチームを効率よく使用できるように、機密性の高い設計になっているため、スチームを使っていないときにも、調理後、 (側面・底面)庫内に水滴が付着します。冷めてから、そのつどふきんなどで、ふき取ってください。1011
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。