SP-S33の取扱説明書・マニュアル [全108ページ 7.96MB]
sp-s33w.pdf
http://121ware.com/.../sp-s33w.pdf - 7.96MB
- キャッシュ
42540view
108page / 7.96MB
記録ローラの清掃子機について記録紙がうまく送れないときや、プリントした記録紙が汚れるときは、記録ローラを清掃してください。水に浸した布を固く絞り、記録ローラを手で回しながら、ローラの表面全体を拭きます。 ・ローラの軸に取り付けられている白いギヤには潤滑剤が塗布されていますので、触らないようにしてください。記録ローラ白いギヤ記録紙給紙用ローラの清掃・記録紙給紙用ローラを清掃するときは、操作パネルを開ける前に記録紙カセットから記録紙を取り除き、記録紙カセットを取り外してください。記録紙カセットを取り外さないと、記録紙給紙用ローラが隠れてしまい、拭くことができません。長い間使用していると記録紙給紙用ローラに紙の粉などが付いて、うまく送れなくなる場合があります。月に1回水に浸した布を固くくらいの周期で清掃してください。絞り、記録紙給紙用ローラを手で回しながら、ローラの表面全体を拭きます。電池パックを交換する危険● 子機の充電は、子機専用の充電器を使用してください。その他の充電条件で充電すると、電池パックを液漏れ、発熱、破裂させる原因となることがあります。● 電池パックを単体では充電しないでください。電池パックを液漏れ、発熱、破裂させる原因となります。● 専用の電池パックを使用してください。また、専用の電池パックは他の機器には使用しないでください。電池パックを液漏れ、発熱、破裂させる原因となります。● 電池パックを水や火の中に投入したり、加熱しないでください。電池パックを液漏れ、発熱、破裂させる原因となります。● 電池パックに直接はんだ付けしないでください。電池パックを液漏れ、発熱、破裂させる原因となります。● 電池パックのコネクタの赤(プラス) 黒・ (マイナス) 針を、金などの金属類で接触しない(ショートさせない)でください。火災、感電の原因となります。● 電池パックのビニールカバー(チューブ) はがさないは、でください。電池パックを液漏れ、発熱、破裂させる原因となります。● 電池パックを分解 改造しないでください。・電池パックの発熱、破裂の原因になることがあります。● 電池パック内部の液が眼に入ったときは、失明のおそれがありますので、こすらずにすぐにきれいな水で洗ったあと、直ちに医師の治療を受けてください。目に傷害を与える恐れがあります。また漏れた液が皮膚や衣服についたときは、きれいな水で洗い流してください。皮膚がかぶれたりする原因になります。● 電池パックを使用中や充電中、または保管中に異臭を発したり、発熱したり、 ・変色 変形その他、今までと異なることに気がついたときは、子機から電池パックを取り外し、使用を中止してください。電池パックにはニッケル水素電池を使用しています。ニッケル水素電池はリサイクル可能な貴重な資源です。交換した電池パックはもちろん、本機を廃棄する際には、ショートによる発煙、発火の恐れがありますので、電池パックを取り出し、端子を絶縁するためにテープを貼るかポリ袋に入れて、お買い上げいただいた販売店、またはお近くの「ニッケル水素電池リサイクル協力店」へお持ちください。●「ニッケル水素電池リサイクル協力店」へのお問い合わせは下記へお願いします。・ 本機または電池パックをお買い上げいただいた販売店記録紙給紙用ローラ(社)電池工業会小形二次電池再資源化推進センターお・「よび充電式電池リサイクル協力店くらぶ」事務局 (社)(電池工業会ホームページ http://www.baj.or.jp/(平成17年10月現在)をご参照ください)電池パックの寿命はお使いになり始めてから約 2 年です。電池パックの購入については、お買い上げの販売店にお問い合わせください。こんなときは(次ページに続く)83#11こんなときは(078-085)Page 83ブラック05.10.19, 17:23Adobe PageMaker 6.5J/PPC
参考になったと評価
57人が参考になったと評価しています。