LEICA X1の取扱説明書・マニュアル [全69ページ 2.46MB]
download.php?filename=file_6556.pdf
gizport - 2013-09-01
http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_6556.pdf - 2.46MB
- キャッシュ
21998view
69page / 2.46MB
メニューの項目 3.19 オートレビュー 撮影後に画像を自動的に再生 3.20 オートパワーオフ カメラを操作しない状態が一定時間 続 くと自動的に電源を切る機能 3.21 オート液晶オフ カメラを操作しない状態が一定時間続 くと自動的に画面を消す機能 3.22 色空間 色空間 3.23 日付 日付設定 3.24 時間 時刻設定 3.25 シャッター音音量 シャッター音の音量 3.26 電子音 操作確認音 /メモリーカードが いっぱいになったことを知らせ る信号 3.27 Language メニュー言語 3.28 回転表示 自動縦再生表示 3.29 HDMI HDMI 設定 3.30 プロテクト 画像プロテクト機能 3.31 コピー 内蔵メモリーからメモリーカード へデータをコピーする 3.32 フォーマット メモリーカードや内蔵メモリー を初期化する 3.33 ファームウエア ファームウェア・ バージョンの情報表示 3.34 カスタム設定 ユーザー・プロファイル設定 3.1 解像度 解像度 3.2 圧縮 ファイルフォーマット / 圧縮率 3.3 ISO オート設定 3.4 測光モード 測光モード 3.5 連写 連写速度 3.6 AF 補助光 AF アシストランプ (低照度での AF 補助光機能) 3.7 MF アシスト モニター画像拡大表示 3.8 手ぶれ補正 手ぶれ補正設定 3.9 フィルム選択 フィルムモード設定 3.10 シャープネス 画像のシャープネス設定 3.11 彩度 画像の彩度設定 3.12 コントラスト 画像のコントラスト設定 3.13 外部ファインダー 外付けビューファインダーを装 着時、 モニターをオフにする 3.14 フラッシュ発光 フラッシュの先幕シンクロある いは後幕シンクロ設定 3.15 液晶明るさ モニターの明るさ設定 3.16 撮影ヒストグラム 撮影時、 画面にヒスト グラムを表示 3.17 再生ヒストグラム 再生時、 画面にヒストグラム を表示 3.18 番号リセット 画像番号のリセット14
参考になったと評価
31人が参考になったと評価しています。