LEICA X1の取扱説明書・マニュアル [全69ページ 2.46MB]
download.php?filename=file_6556.pdf
gizport - 2013-09-01
http://jp.leica-camera.com/.../download.php?filename=file_6556.pdf - 2.46MB
- キャッシュ
21592view
69page / 2.46MB
HDMI 機器で再生するライカX1 は 、 HDMI 入力端子を備えたテレビやプロジェクターあるいはモニターを使って、 高画質な画像を再生することができます。 さらに 、 3つの解像度から選ぶことができます。 選べるのは 1080i 、 720p 、 および480p です。 カメラは、 設定レベルまで(接続した機器で可能な)最高の解像度を自動的に選びます。 設定メニューからHDMI (3.29) を選択し、 サブメニューでご希望の設定を行なってください。 接続/再生の仕方1. HDMI ケーブルをカメラおよびモニターあるいはプロジェクターの HDMI 端子に接続します。 2. 再生する機器(テレビ、 モニター、 プロジェクター等)の電源を入れま す 。 HDMI 接続が自動的に検出されない場合は、 HDMI 入力を選んでください。 3. カメラの電源を入れ、 PLAY ボタン (1.16) を押し、 再生モードにします 。 注 釈:• モニターやプロジェクターに接続するには、 HDMI ケーブル(別売)が必要です。 このカメラ専用にライカが用意しているモデルだけを使ってください(59 ページを参照)。 • HDMI TV やプロジェクターあるいはモニターの設定に関しては、 各機器の取扱説明書をお読みになってください。 • 外部ディスプレーに表示される画像には、 カメラ側の画面に表示される情報は表示されません。 資料 データをパソコンに取り込むライカX1は以下のオペレーティングシステムと互換性があります。 Microsoft®: Windows® XP かそれ以降 Apple® Macintosh®: Mac® OS Xライカ X1 にはデータ転送用に High Speed USB 2.0 端子がついています 。 USB 2.0 端子を備えたコンピューターに、 高速でデータを転送でき ま す 。 使 用 す る コ ン ピ ュ ー タ ー は 、 USB 端子(ライカX1を直接に接続する場合)あるいは SD/SDHC メモリーカード用のカードリーダーを備えている必要があります。 カメラを外付けドライブとして接続し、 データ転送を行なう ウインドウズ・パソコンの場合 USBケーブルを使い、 ライカX1 をパソコンに接続すると、 ウインドウズ側がカメラを外付けドライブとして検出し、 ドライブ名を指定します。 ウインドウズ・エクスプローラーを使い、 画像データをお使いのパソコン に 転 送・保 存してください。 マッキントッシュ・パソコンの場合 USB ケーブルを使い、 ライカ X1 をパソコンに接続すると、 OS X がカメラをストレージメディアとして検出し、デスクトップにアイコンが出ます。 ファインダーを使い、 画像データをお使いのパソコンに転送・保 存してください 。 55
参考になったと評価
31人が参考になったと評価しています。