GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
各部の名称.A内蔵マイク(A P53 [録音する] )Bタリーランプ(A P30 [タリーランプについて] )(A P154 [タリーランプについて] )Cマイクホルダー(A P19 [外部マイクの取り付け] )Dマイクホルダー固定ノブ(A P19 [外部マイクの取り付け] )Eシュー別売のライトやアクセサリーを取り付けることができます。F[FIX/VAR/OFF ]ズームスピード切換スイッチ(A P39 [ズーム動作について] )ハンドルズームレバーaのズームスピードを切り換えます。Gアクセサリー取付用ねじ穴H三脚取り付け用穴(A P19 [三脚に取り付ける] )I[REC ]記録トリガーボタン記録をスタート/ストップさせます。メモ : 0グリップ部の [REC ]ボタンR、ハンドル上部の[REC/HOLD ]ボタンZと連動しています。J[ZOOM SERVO/MANUAL ]ズーム操作サーボ /マニュアル切換スイッチグリップズームレバーjハンドルズームレバーaを使用する場合、 “SERVO” にします。(A P39 [ズーム動作について] )Kモニタースピーカー(A P78 [再生時の音声出力について] )Lビューファインダー(A P28 [LCD モニターとビューファインダーの調整] )M視度調整レバー(A P28 [LCD モニターとビューファインダーの調整] )Nアイカップビューファインダー画面やカメラマンの視覚に外部から光が入らないようにします。(A P19 [大型アイカップを取り付ける] )Oバッテリー(A P20 [バッテリーパックを使う] )P[x]ヘッドホン端子 (Φ3.5mm)(A P55 [ヘッドホンで記録時の音声をモニターする] )Q[AUX ]AUX 入力端子(Φ3.5mm)ワイヤレスマイクの受信機などを接続します 。12はじめに
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。