GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
パソコンでクリップを管理 ・編集するパソコンにクリップを取り込む( USB 接続モード)0SD カードに収録されているクリップをパソコンで管理・編集するために、本機とパソコンをUSB で接続し、パソコンにクリップを取り込むことができます。0このモードは、パソコンなどからその周辺機器のドライブとして認識される USB マスストレージクラスのみであり 、接続パソコンからSDカード上のファイルの操作を行うことができます。メモ : 0SD カードへの書き込みはできません。0MP4 ファイルフォーマットで記録されたファイルの操作は、必ず添付のディスクに収録されているパソコン用アプリケーションソフトウェア(JVC ProHD Clip Manager )で行なってください。0アプリケーションソフトインストールの方法は、添付のディスクに収録されている [JVCProHD Clip Manager ]の[ユーザーズガイド ]をご覧ください。1本機とパソコンを USB ケーブルで接続するUSB 接続を有効にするかどうかを確認するメッセージ“USBモードに 切り替えますか ?”が表示されます。.2十字ボタン( JK )で[切り替え]を選択し、セットボタン(R)を押すUSB モードに切り換わります。.メモ : 0記録中の場合、記録停止した段階で “USBモードに 切り替えますか ?”のメッセージが表示されます。0再生中であれば再生停止など、ファイルを自動的にとじてから移行します。接続の解除0接続パソコン上で 、接続解除の操作を行い、USBケーブルを本体から抜きます。0USB モードが解除され、カメラモードに切り換わります。メモ : 0接続解除の方法は、お使いのパソコンによって異なります。パソコンの[取扱説明書]をご覧ください。126外部機器を接続する
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。