GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
1[POWER ON/OFF(CHG) ]スイッチ中央のロックボタン(青色)を押しながら、 “OFF(CHG)” にする2付属のバッテリーを取り付ける「カチッ」と音がするまでスライドします。3[DC]端子に付属のAC アダプターをつなぐ[DC]端子のカバーをひらき、図のように接続します。4AC アダプターをコンセントにつなぐ0充電中、 [POWER/CHG ]ランプが点滅、おわると消灯します。0充電がおわったら、 AC アダプターをはずしてください。メモ : 0充電中、 [POWER/CHG ]ランプの点滅で充電量がわかります。[POWER/CHG ]ランプ充電量オレンジ点滅( 4回/1秒) 充電量25% 未満オレンジ点滅( 3回/1秒) 充電量50% 未満オレンジ点滅( 2回/1秒) 充電量75% 未満オレンジ点滅( 1回/1秒)充電量100% 未満消灯 満充電バッテリーをはずす.1[POWER ON/OFF(CHG) ]スイッチ中央のロックボタン(青色)を押しながら、 “OFF(CHG)” にする2[BATT. RELEASE ]ボタンを押しながら、矢印の方向にバッテリーを押し上げはずすご注意 : 0[POWER ON/OFF(CHG) ]スイッチが“ON”の状態でバッテリーを取りはずさないでください。0バッテリーで動作中に DC ケーブルの抜き差しは行わないでください。0バッテリーを入れた状態で放置すると、本機の[POWER ON/OFF(CHG) ]スイッチを“OFF(CHG)” にしても、電力をわずかに消費しています。本機を使用しないときはバッテリーを取りはずしてください。充電時間・連続動作時間のめやすo 充電時間(SSL-JVC50: 付属品)約4時間メモ : 0バッテリーは充分に放電してから充電してください。充分に放電しないで、充電を繰り返すと、バッテリーの容量低下の原因になります。0浅い充電、放電を繰り返して容量が低下した場合は、 一度充分に放電 ・充電すれば容量が回復することがあります。0使用直後、バッテリーの温度が上昇した状態で充電すると、完全に充電されないことがあります。010 °C ~35 °C での充電をおすすめします 。低温(10 °C 以下)では、 十分に充電されないことや 、充電に時間がかかることがありますので、ご注意ください。o 連続動作時間( SSL-JVC50: 付属品)約1時間50分メモ : 0時間はめやすであり、実際の動作時間はバッテリーの古さ、充電状況、動作環境などによって異なります。0寒冷地では動作時間が短くなります。0電動ズーム使用、アクセサリーの接続やLCD モニターを多用すると動作時間が短くなります。0予備のバッテリー、バッテリーチャージャーの購入につきましては、お近くのご相談窓口へお問い合わせください。バッテリーについてのご注意0バッテリーを使わないときは、涼しい乾燥した場所に保管してください 。高温になる場所 (直接日光の当たる車内など)に放置しないでください。液モレや寿命を早める原因になります。0充電直後でも動作時間が大幅に短くなったら、バッテリーの寿命と思われます。新しいものをお買い上げください。21準備
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。