GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
フォーカスを自動調節する[FOCUS AUTO/MANU/ ∞]切換スイッチを“AUTO”にします。オートフォーカスアイコン eが表示されます。メモ : 0[AFアシスト]を“入”に設定すると、フォーカスが自動調節状態のとき、フォーカスリングを回して一時的に手動でピントを合わせることができます。(A P88 [ AF アシスト ] )0[メインメニュー]B[LCD/VF 設定]B[表示設定]B[フォーカス]項目が“切”に設定されている場合、オートフォーカスアイコンは表示されません。(A P97 [ フォーカス ] )ワンプッシュオートフォーカスマニュアルフォーカスモード時 、 [PUSH AUTO ]ボタンを押す(1秒以内)と、自動的に中央の枠にフォーカスをあわせます。メモ : 0ワンプッシュオートフォーカス時、顔検出は働きません。0動作終了後は自動的にマニュアルフォーカスモードに戻ります。0ワンプッシュオートフォーカスは、フォーカスの動作速度を優先した機能です。記録中の動作には向きません。一時的にオートフォーカスにする(プッシュオートフォーカス)0マニュアルフォーカスモード時、 [PUSHAUTO ]ボタンを押したまま撮影すると 、一時的にオートフォーカスモードになり 、自動でフォーカスをあわせます。0[PUSH AUTO ]ボタンを離すと、マニュアルフォーカスモードに戻ります。メモ : 0プッシュオートフォーカス時、顔検出は働きません。遠くの被写体にピントをあわせる[FOCUS AUTO/MANU/ ∞]切換スイッチを “∞ ” までスライドさせます。0∞アイコンが表示されます。0指を離すとマニュアルフォーカスモードに戻ります。フォーカスアシスト機能0撮影時、 [FOCUS ASSIST/1 ]ボタンを押すと、フォーカスが合っている部分がカラーで表示され、正確なフォーカスが合わせやすくなります 。0表示カラー(青、赤、緑)はメニューで設定します。メモ : 0[メインメニュー]B[LCD/VF 設定]B[撮影補助]B[フォーカスアシスト ]B[タイプ]項目が“ACCU-Focus” に設定されている場合 、被写界深度が浅くなり、さらにフォーカスが合わせやすくなります。(A P96 [ フォーカスアシスト ] )0“ACCU-Focus” は約10秒で自動的に“切”になります。0表示カラーは、 [メインメニュー]B[LCD/VF 設定]B[撮影補助]B[フォーカスアシスト ]B[カラー]項目で設定します。(A P96 [ カラー ] )0ゼブラ機能とフォーカスアシスト機能を同時に使用すると、フォーカスアシストの効果がわかりづらい場合があります 。 その場合 、一度ゼブラ機能をOFF にしてください。ユーザーボタンにフォーカスアシスト機能を設定する“フォーカスアシスト ”をユーザーボタンに割り付けることができます。(A P30 [ユーザーボタンの機能割付] )41撮影
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。