GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
顔を検出してフォーカスをあわせる(顔検出)オートフォーカス時、人物の顔を検出して自動的にフォーカスをあわせる機能です。被写体が動いても追尾します。複数の人物を検出した場合、フォーカスをあわせる人物を選択することができます。メモ : 0人物の顔を検出し、顔の明るさに応じて明るさを自動調節することもできます。(A P89 [ 顔検出 ] ).1いずれかのユーザーボタンに “顔検出”機能を割り付ける(A P30 [ユーザーボタンの機能割付] )2カメラを人物に向け、 “顔検出”を割り付けたユーザーボタンを押す0顔検出がオンとなり、顔検出アイコン (q)が表示されます。0[メインメニュー]B[カメラ機能]B[ユーザーボタン機能設定 ]B[顔検出]項目が“AF”の場合、“ q e”と表示されます。0[メインメニュー]B[カメラ機能]B[ユーザーボタン機能設定 ]B[顔検出]項目が“AF&AE” の場合、“ q AE±0 ”と表示されます。0中央に近い人物が選ばれ 、顔にオレンジ色の枠が表示されます。0選択された人に合わせて 、フォーカスが自動的に調整されます。.メモ : 0検出枠が表示されない場合、 [FOCUS AUTO/MANU/∞ ]切換スイッチが “AUTO” なっているか確認してください。また、 [顔検出]項目が“AF&AE” に設定されている場合は 、アイリス、ゲイン、電子シャッター制御のいずれか1つ以上を自動調整モードにしてください。(A P43 [明るさを自動調節する] )(A P44 [オートアイリス(自動調整)モード] )(A P45 [自動ゲインモード(自動ゲイン調整)] )(A P48 [自動シャッターモード(自動シャッター調整)] )複数の人物から特定の人物を選ぶ1“顔検出”を割り付けたユーザーボタンを長押しする0顔選択モードになり、顔検出アイコン (q)が点滅します。0中央に近い人物の顔にオレンジ色の枠 、その他の顔に青い枠が表示されます。.42撮影
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。