GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
自動シャッターモード(自動シャッター調整)1[SHUTTER ]ボタンを押す、または [FULLAUTO ]スイッチを“ON”にし、自動シャッターモードにする0画面にaアイコンが表示されます。0自動シャッターモードとなり 、被写体の明るさに応じてシャッター速度を自動的に調整します。メモ : 0この場合、十字ボタン( JK )によるシャッタースピードの切り換え、セットボタン( R)によるシャッターモードの切り換え操作は無効となります。ND フィルターを設定するレンズの絞りを適切な範囲に保つため 、ND フィルターを使用します。被写体の明るさに応じて切り換えてください。スイッチを切り換えると、 LCD モニターやビューファインダー画面に切り換えた ND フィルターのポジションが表示されます。(ディスプレイ 2画面)メモ : 0[メインメニュー]B[LCD/VF 設定]B[表示設定]B[ND フィルター] 項目が“切”に設定されている場合、 ND フィルターのポジションは表示されません。(A P97 [ ND フィルター ] )..メモ : 0ND フィルターを活用し 、レンズの絞りがF8より絞らないようにすることをおすすめします。ホワイトバランスを調整する照明の色温度に応じてホワイトバランスを調整します。撮影の状況に応じて調整モードを選択できます。光源により光の色(色温度)が異なるため、被写体を照らす主要な光源が変わったときは、ホワイトバランスを再調整してください。.手動ホワイトバランスモード(手動切り換え)1[WHT BAL ]ボタンを押し、手動ホワイトバランスモードにする0[WHT BAL B/A/PRESET ]選択スイッチでホワイトバランスを選択します。0[WHT BAL B/A/PRESET ]選択スイッチで、“PRESET” (プリセットモード)、 “A” (メモリーAモード)、“B” (メモリーBモード)を選択できます。0スイッチに割り当てられている値が 、画面に表示されます。メモ : 0本機の [FULL AUTO ]スイッチが “ON”のときは、“FAW” 固定になります。48撮影
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。