GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
この取扱説明書の見かた本文中の記号の見かたご注意:操作上の注意が書かれています 。メモ :機能や使用上の制限など 、参考になる内容が書かれています 。A:参考ページや参照項目を示しています 。本書記載内容について0本書に記載されたデザイン 、仕様、その他の内容については 、改善のため予告なく変更することがあります 。0AVCHD およびAVCHD ロゴは、パナソニック株式会社とソニー株式会社の商標です 。0XDCAM EX はソニー株式会社の商標です 。0SDXC 、SDHC ロゴはSD-3C 、LLC の商標です 。0HDMI (High-Definition Multimedia Interface) と1 は、HDMI Licensing, LLC の商標です 。0QuickTime 、Final Cut Pro 、iPhone 、iPad 、iPodtouch 、iOS 、Mac OS およびSafari は、米国およびその他の国で登録されて いるApple Inc. の商標です。0Andorid およびGoogle Chrome は、Google Inc.の商標および登録商標です 。0QR コードは (株)デンソーウェーブの登録商標です。0Dolby 、ドルビーとダブル D記号は、ドルビーラボラトリーズの商標です 。0Microsoft 、Windows 、Windows XP 、WindowsVista 、Windows 7 およびInternet explorer は、米国Microsoft Corporation の米国およびその他の国における登録商標です 。0Mozilla 、Firefox は、米国 Mozilla Foundation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。0Intel Core 2 Duo は、米国およびその他の国におけるインテル コーポレーションまたはその子会社の商標または登録商標です 。0フォントワークスの社名 、フォントワークス 、Fontworks 、フォントの名称は 、フォントワークス株式会社の商標または登録商標です 。0その他、記載している会社名 、製品名は各社の商標または登録商標です 。なお、本文中では 、™マークと®マークを明記していません 。正しくお使いいただくためのご注意保管および使用場所o 周囲温度、湿度許容周囲温度は0 °C ~40 °C 、湿度30 %RH ~80%RH の範囲を守ってご使用ください 。許容周囲温度の範囲外でご使用されると、故障の原因となるばかりでなく、 CMOS に重大な影響をあたえ画面上に白い点があらわれる現象が発生することがあります。十分ご留意ください。o 強い電波や磁気の影響ラジオやテレビの送信アンテナに近いところ、変圧器、モーターなど強い磁気が発生するところやトランシーバーや携帯電話など電波を発生する機器の近くでは、画像や音声にノイズが入ったり色彩に変化を生じることがあります。o ワイヤレスマイクをカメラの近くで使用するとき本機で撮影中、ワイヤレスマイクおよび受信機を使用すると、ノイズがワイヤレス受信機に飛び込むことがありますので、ご注意ください。o 次の場所での使用や保管は避けてください。0極端に暑いところや寒いところ0ゴミやほこりの多いところ0湿気の多いところ0調理台の近くなど油煙や湯気のあたる場所0振動の激しいところや不安定なところ0直射日光のあたる車の中や暖房機の近くに長時間放置しないでください。o 放射線やX線、および腐食性ガスの発生する場所には設置しないでください。o 本機を水でぬらさないでください 。(雨の日の撮影では、特にご注意ください)o 海辺で使用する場合は、本機をぬらさないようにご注意ください。また、塩分、砂などがボディーに付着していることがあります。撮影後のお手入れをお忘れなく。o 砂浜など、砂ぼこりが多い場所でご使用になるときには、 内部に砂などが入らないよう 、十分注意してください。6はじめに
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。