GY-HM650の取扱説明書・マニュアル [全164ページ 17.56MB]
gy-hm650.pdf
gizport - 2013-09-14
http://www32.jvckenwood.com/.../gy-hm650.pdf - 17.56MB
- キャッシュ
20058view
164page / 17.56MB
クリップを任意のタイミングで分割する(クリップカッター記録)撮影中に記録を停止させること無く、任意のタイミングでクリップを分割することができます。1いずれかのユーザーボタンに “クリップカッタートリガー”機能を割り付ける(A P30 [ユーザーボタンの機能割付] )2記録中に“クリップカッタートリガー ”機能を割り付けたユーザーボタンを押すディスプレイ画面に [CLIP CUT ]と表示され、クリップが分割されます。.メモ : 0クリップ分割をしてから数秒間は、クリップ分割操作ができません。0[スロットモード]が“バックアップ ”に設定時は使用できません。0[システム]設定が、 “HD”はたは“SD”のときのみ使用可能です。(A P68 [バックアップレックについて] )0[記録モード]が“ノーマル”、“プリレック”以外に設定時は使用できません。(A P105 [ 記録モード ] )0分割したクリップ間に、映像の途切れはなく、シームレスに記録されます。デュアルレックについて0工場出荷状態( [スロットモード]が“シリーズ”)では、両スロットに記録可能なカードが挿入されている場合、 [REC ]ボタンを押すと、選択されているスロットに挿入されているメディアでのみ記録が開始されます。そのメディアの容量がいっぱいになると、もう一方のスロットがアクティブとなり記録を継続することができます。0デュアルレックモード( [スロットモード]が“デュアル”)では、 両スロットに記録可能なカードが挿入されている場合、 [REC ]ボタンを押すと、両スロットのメディアへ同時に記録が開始されます。0両スロットに記録されたクリップは同じものとなり、本機のみで同一内容のクリップを 2つ同時に作成することが可能です。(A P106 [ スロットモード ] ).デュアルレックモードに設定する1[メインメニュー]B[システム]B[記録設定]B[スロットモード]項目を“デュアル”に設定する(A P106 [ スロットモード ] )ディスプレイ画面に “DUAL” と表示されます。.66撮影
参考になったと評価
10人が参考になったと評価しています。