EMO-1000Sの取扱説明書・マニュアル [全116ページ 7.21MB]
EMO-1000S.pdf
http://ctlg.panasonic.co.jp/.../EMO-1000S.pdf - 7.21MB
- キャッシュ
22228view
116page / 7.21MB
113パスタ・ごはんメニュー 付属品 加熱時間なしレンジ500W 約12分↓500W 約3分赤飯材料 (4人分)*もち米・・・・・・・・・・・2合(約300g)*あずき ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・40g*あずきのゆで汁 ・・・・・・・・300mL*ごま塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々wもち米は洗ってザルに上げて水気を切り、耐熱容器にqのゆで汁と共に入れ、1時間ほどつけておく。ewにqのあずきを加えてふたをし、【レンジ500W】で約12~14分に合わせ、【スタート】を押して加熱し、混ぜ合わせる。さらに【レンジ500W】で約3~5分に合わせ、【スタート】を押して加熱する。r炊き上がれば、軽く混ぜ、乾いたふきんをかけて5分ほど蒸らし、ごま塩をふる。作り方q鍋にあずきとたっぷりの水(分量外)を入れて強火でゆで、沸とうしたらゆで汁を捨てる。新たに3カップの水を加え、皮が破れないようにゆでる。このゆで汁は残しておく。メニュー 付属品 加熱時間なしレンジ500W 約12分↓500W 約5分山菜おこわ材料 (4人分)*もち米 ・・・・・・・・・・・2合(約300g)*山菜ミックス水煮 ・・・・・・・・100g(水気を切る)水・・・・・・・・・・・・・・・・・180mL酒・・・・・・・・・・・・・・・・・120mL和風だしの素・・・・・・・小さじ1しょうゆ ・・・・・・・・小さじ11/2作り方qもち米は洗って、たっぷりの水に1時間ほどつけておく。wよく水気を切ったqとAを耐熱容器に入れ、上に山菜を加えてふたをし、【レンジ500W】で約12~14分に合わせ、【スタート】を押して加熱し、混ぜ合わせる。さらに【レンジ500W】で約5~7分に合わせ、【スタート】を押して加熱する。e炊き上がれば、軽く混ぜ、乾いたふきんをかけて約5分ほど蒸らす。*Aメニュー 付属品 加熱時間なしレンジ700W 約7分↓200W 約15分ごはん材料 (4人分)*精白米・・・・・・・・・・・2合(約300g)*水 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・420mL作り方q米は洗って水気を切り、深めの耐熱容器に分量の水と共に入れて約30分以上つけておく。wqにふたをし、【レンジ700W】で約7分、【レンジ200W】で約15~20分に合わせ、【スタート】を押して加熱する。e炊き上がれば、軽く混ぜ、乾いたふきんをかけて10分ほど蒸らす。※ふきこぼれしやすいので、容器は深めのものを使います。メモ*耐熱容器はキャセロールをお使いください。*ごはんは1~3合まで炊けます。米水1合(約150g)210mL3合(約450g)650mL加熱時間【レンジ700W】約3~4分【レンジ200W】約12~15分【レンジ700W】約10~11分【レンジ200W】約25~30分
参考になったと評価
7人が参考になったと評価しています。